ときには厳しく、またときには頼れる存在にもなる会社の先輩や上司。ですが、プライベートも共有したいかどうかはまた別の話ですよね。それとも、仲のよさが高じて、休みの日も一緒に出かけたりするものなのでしょうか? 社会人のみなさんにアンケートを取ってみました。
▼こちらもチェック!
「ワーク・ライフ・バランス度」診断! 仕事とプライベート両立できてる?
あり 51人(27.6%)
なし 134人(72.4%)
・いまだにずっと遊んでいる先輩たちがいる(女性/44歳/アパレル・繊維)
・気が合うのなら別に構わないから(男性/33歳/商社・卸)
・良好な人間関係を築くために必要だと思う(男性/50歳以上/食品・飲料)
・気が合えばいいし、また家族のいない人なら家庭問題などもないから(男性/22歳/金属・鉄鋼・化学)
・上司や後輩でも、話が合う人がいるから(女性/33歳/食品・飲料)
・仲がいいなら、先輩でも上司でもいいと思う。そのくらい仲がよくなれるといい(女性/37歳/食品・飲料)
・信頼を得るため(女性/22歳/その他)
・同期より楽しいから(男性/24歳/金融・証券)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17