職場ではなにより人間関係が大事ですよね。みんな仲よく協力して過ごすのが理想ですが、しかし、なかにはどうしても苦手な人がいることもあると思います。そこで今回は、社会人のみなさんに会社に苦手な人がいるかどうか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
はい 74人(43.8%)
いいえ 95人(56.2%)
「いいえ」が過半数になったものの、「はい」と答えた人も4割強存在することが判明。さっそく、それぞれの意見を見ていきましょう。
・嫌味な上司がいる(女性/24歳/学校・教育関連)
・曲者な上司で信用ならない(男性/38歳/自動車関連)
・威圧的な上司がいる(女性/22歳/その他
・人のやることにいろいろ文句を言うが、自分はなにもしない(男性/50歳以上/電機)
・なにかにつけ嫌味しか言わないから(女性/47歳/食品・飲料)
・気分屋で、好き嫌いがはっきりしている人で、何かと私を目の敵にして注意してくるから(女性/30歳/その他)
・初日に喧嘩を売ってきた(男性/26歳/その他)
・自分のことを嫌ってる感じがあるから(男性/37歳/その他)
・性格が全く合わない人がいる(男性/40歳/情報・IT)
・性格が合わないのでしょうがないと諦めている(男性/50歳以上/食品・飲料)
・自分と性格が真逆の人がいて、うまくコミュニケーションが取れなくて話していても会話が噛み合わないことがよくあるから(男性/50歳以上/ソフトウェア)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断