仕事の終わりがけに上司や先輩から急に「いまから飲みに行こう!」という飲みの誘い。あなたはこの誘いに乗りますか? 最近の社会人は付き合いが悪い、だなんて特徴のひとつとしてあげられていますが、実際として急な飲み会の誘いにも答える社会人はどのくらいいるのか気になりますよね。今回は社会人のみなさんに、当日の急な飲みの誘いがあったとき、予定がなくても行くか行かないかを聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
上司の薄い頭をぺしぺし。社会人がやらかした飲み会事件簿
■特に予定がない日に会社の先輩から「今日飲みに行こう」と誘いがあったら行きますか?
行く 94人(42.5%)
行かない 127人(57.5%)
■そう思う理由を教えてください
●飲みに行く
・予定がないなら、ためにならないことはないと思うから(男性/50歳以上/電機)
・楽しいから(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・とりあえず行く(男性/50歳以上/印刷・紙パルプ)
・飲み会が好き(男性/33歳/食品・飲料)
・予定がないのに断る理由がない(男性/39歳/学校・教育関連)
・誘われたら断れないから(男性/23歳/商社・卸)
・今は行かないけど、入社したての頃は、絶対にノミニケーションを欠かさなかった(男性/50歳以上/その他)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン