・これぞってのはいなくて、ブスばかり(男性/36歳/学校・教育関連)
・なんかみんなさえなくてオタクっぽい人たちだったから(男性/40歳/商社・卸)
・合コンだと性格だと顔を基準になってしまうので、その人の余波に気づけない(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・見た目が良い人がいないから(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・イケメンでも性格が悪いなど、ほとんどはずれの合コンばかりだから(女性/34歳/商社・卸)
・ピンと来る人がいない。ノリがいい人は軽そうでイヤ。寡黙な人は何を考えているのか分からなくて不安になるから(女性/30歳/その他)
・気の合う人は少ない(女性/50歳以上/その他)
・性格があまりいい人はいない(男性/24歳/警備・メンテナンス)
・はい。合コン自体では結果はなかったけど知り合いを紹介してもらった(男性/39歳/学校・教育関連)
・はい。合コンで一緒に幹事をやった(男性/50歳以上/自動車関連)
・いいえ。だいたいみんなあまりものばかりが参加している感じだから(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・いいえ。理想が高いのかもしれない(男性/32歳/情報・IT)
「あまりものばっかり参加しているイメージ」との意見も。もしも合コンに行って、相手がそんなことを考えていたら、ちょっと悲しいかも。合コンに参加する人は出会いを実際に求めていなくて、その空間を求めていっているのかもしれません。
いかがでしたか? あまりいい出会いがない……。そんな意見が多勢を占めたものの、合コンで付き合ったり、結婚したという例もあげられていました。期待過ぎるのはよくないかもしれませんが、どこで運命の人とめぐり会うか分かりません。誘われたら、ちょっとだけ期待して行ってみるのも悪くないですよね。
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:社会人男女169人(男性96人、女性73人)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン