社会人になると、大学生ほど出会いが少なくなるといいます。そのため、異性との交流を求めて、合コンへ行くという話もよく聞きますよね。そんな合コンですが、実際にいい感じの人と出会えた人はどのくらいいるのか気になりませんか? 彼氏・彼女候補を見つけるといっても過言ではない合コン。現役の社会人の先輩に合コンの結果について話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
19時スタートが最多。合コンの開始時間は何時からが多い?
■ぶっちゃけ合コンに参加して、いい感じの異性に出会えた経験はありますか?
はい 22人(13.0%)
いいえ 147人(87.0%)
ほとんどの人が「いい出会いはなかった」と回答。合コンに過度の期待は禁物な要ですね。早速、それぞれの意見を見ていきましょう。
■はい
●いたけど交際にはいたらず
・出会ったが、その後の進展は思うようにはいかなかった(男性/38歳/自動車関連)
・イケメンだった(女性/30歳/医療・福祉)
・こちらは気に入ったがOKはもらえなかった(男性/50歳以上/食品・飲料)
・同じアーティストのファンで意気投合した経験はあるが、結局付き合うことはなかった(男性/35歳/食品・飲料)
・今の主人が合コンで出会った人(女性/44歳/アパレル・繊維)
・気が合いそうな人に会い、お付き合いすることができた(女性/33歳/食品・飲料)
・今の奥さん(男性/50歳以上/電機)
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10