子どもの頃に何気なく読んだ童話や絵本も、大人になった今改めて読んでみると、そのよさに気付くものです。様々な経験を重ね、子どもの頃とは違う視点から読むことで、感動したりストーリーが伝えたかったことに気付いたりと新たな発見があるかもしれません。
▼こちらもチェック!
先輩が教える、新社会人なら絶対読んでおくべきビジネス書4選
■大人になって改めてよさがわかった童話や絵本を教えてください。
●星の王子様
・子どもの頃はあまり意味がわからなかったけれど、大人になって心情が読み取れるようになって深いと思った(女性/30歳/その他)
・運命の人は時間をかけて作っていくもの(女性/33歳/不動産)
・映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」を観て、改めて読んでみたら、結構深い内容だった(女性/50歳以上/情報・IT)
・ちょっとっ前に読んで、やっと「それぞれの人を表すこと」に理解できて、その深さに感じ入った(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・信頼の大切さ。思い込みの怖さ(男性/27歳/学校・教育関連)
・子どものころは、鉄砲で撃たれたのは自業自得だと思っていたが、今見ると悲しい物語だと思えるようになったから(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・ごんぎつねの優しさに気付くのが遅かったばかりに過ちを犯した男を見て、改めて見た目で判断することの愚かさを悟った(男性/50歳以上/その他)
・小学生のときは普通だったが、ごんが切なすぎて泣けた(女性/28歳/医療・福祉)
・大切な人を亡くす悲しみはハンパない(男性/36歳/学校・教育関連)
・愛を知った後には、生き返らないところがいい(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・読んでいたら感動してしまった(女性/21歳/その他)
・涙で最後まで読み進めないくらい泣いた(男性/36歳/その他)
・泣いて感動した(男性/34歳/機械・精密機器)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15