会社に毎年やってくる新入社員たち。いろんな個性を持った新人がやってくるかと思いますが、なかでもインパクトが強いのが、天然ボケな新人さん。えっ! と驚くようなものから、くすっと笑ってしまうようなものまで、先輩社会人たちはさまざまな天然ボケ新人の受け入れを経験してきたはず! 今回は大丈夫かなと心配になってしまった、新人の天然ボケエピソードを聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
「これも私がやるんですか?」「私にしかできない仕事を」悪気はないけど、天然で生意気な後輩の言動
■大丈夫かなと心配になってしまう、新人の天然ボケエピソードを教えてください。
●ついタメ口が……
・それが普通だった(男性/50歳以上/その他)
・いくらフレンドリーな上司でも先輩なので(女性/25歳/金融・証券)
・先方に失礼(男性/50歳以上/その他)
・社長にもタメ口だったのでひやひやした(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・「まだ学生気分が抜けてないのか」と思った(男性/46歳/学校・教育関連)
・遅刻は当たり前の感覚で困る(女性/27歳/アパレル・繊維)
・「さすがに客にもっていけないだろ、それは」というものだった(男性/38歳/金属・鉄鋼・化学)
・「基本的なマナーを知らないのかな」と心配になった(女性/44歳/不動産)
・翌日に謝罪に伺うのに、どうして当日賞味期限のケーキを選んだのか。心配になった(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17