ワークフローとは? 意味、使い方、言い換え表現を解説【例文つき】

更新:2024/04/08

ビジネス用語

ビジネスシーンでよく使われる用語の中にワークフローという言葉があります。意味を端的に表すと「業務の流れ」となりますが、最近では社内の各種申請システムのことをワークフローシステムと呼ぶことが増えています。

ビジネス用語は的確に使えると意思疎通がスムーズになりますので、意味や使い方をここでしっかり確認しておきましょう。ワークフローを使った例文もご紹介していきます。

▼こちらも合わせてチェック!
【出世力診断】あなたは社長になれる?平社員のまま終わる?

ワークフローの意味とは

ワークフローの意味とは

ビジネスシーンで使われるワークフローとは、企業の業務の流れや担当職種の仕事の順序を指しています。これをしたら次はあれに移る、相手とこんなやりとりをする、こんなことが起きたらこう対応する、など一連のプロセスのことです。

また、その流れを図式化したものを指すこともあります。wordやexcelには「図形」の中に、ワークフロー作成向けの図形が揃っていて便利です。

現在ではコンピューターのシステムにワークフローが組み込まれ、皆がわかるように自動化、共有されることも多くなっているようです。

ワークフローのビジネスでの使い方

ワークフローのビジネスでの使い方

ワークフローはいわば「仕事の流れ」を表しているので、基本的な使い方としては「ワークフローを設定する」「ワークフローをまとめる」のように使います。

ワークフローを設定すると、企業の現場の第一線で働く社員に大きなメリットがあります。基盤としてのワークフローを把握することで、全体を見通すことができ、業務が進めやすくなり1つ1つの業務を円滑に行うことができます。

トラブルやクレームへの対処も設定しておくことで、いざという時に慌てずに済みます。ワークフローを見える化しておけば、業務の改善にも役立つでしょう。

ワークフローシステムについて

最近ではワークフローのシステム化が進んでおり、これを「ワークフローシステム」と呼んでいます。あるいは「ワークフロー」だけでシステムのことを指すこともあります。

具体的には、社内稟議や人事・経理関連の手続き(立替精算など)の一連の流れをシステム上で行うようなケースが当てはまります。

例えば社内稟議で「取引先との新規契約」の承認をもらいたいとします。担当者はワークフローシステムに内容を入力して申請。

すると課長→部長の順にシステム上で回っていき承認される、といった一連の業務の流れをシステム上で行うことになります。

ワークフローを使ったビジネス例文

ワークフロー ビジネス例文

では実際のビジネスシーンで「ワークフロー」がどのように使われるのか例文をご紹介していきます。おおまかには、「流れ」という意味だと理解しておくといいでしょう。

・「この仕事のワークフローをフローチャートにしてまとめてください」

・「各自ワークフローを図式化しておくと伝わりやすく、引き継ぎもしやすくなる」

・「製造業のワークフローは緻密に設定されています」

・「業務が煩雑化してきたので個々のワークフローを見直しましょう」


上記はシンプルに「仕事の流れ」という意味合いでワークフローが使われている例文です。「ワークフローをまとめる・設定する・見直す」のような表現のバリエーションがあります。

・「ワークフローシステムを導入して業務の自動化を図る」

・「新しいイベント実施の稟議を、ワークフロー申請しておきました」


こちらはワークフローシステムの利用を想定した例文です。システム上で内容を入力し申請することで、自動的に上司や関連各所に回っていくので便利ですね。

ワークフローの言い換え表現

ワークフローの言い換え表現

ワークフローと意味が似ている言い換え表現をご紹介します。

業務フロー

「ワークフロー」と「業務フロー」は、カタカナか漢字かの違いだけで本来の意味はほぼ同じ。どちらも「仕事の流れ」という意味です。

フローではなく手順という言葉を使って「業務手順」と言い換えることもできます。

ただし最近では、ワークフローの方は「ワークフローシステム(各種申請・決裁システム)」を指すことが増えており、この点で違いが出てきています。

フローチャート

「チャート」とは、目で見て分かりやすい図表のこと。ワークフローを分かりやすく図表にまとめたものをフローチャートと呼ぶことがあります。

使い方としては、「A業務のフローチャート」「B手続きのフローチャート」のように何のフローチャートなのかをあわせて示すといいでしょう。

まとめ

まとめ

ワークフローとは、業務の流れや仕事の順序を指す言葉です。最近では社内の手続き・承認・決裁システムのことをワークフロー、あるいはワークフローシステムと呼ぶことが増えています。

自分の業務の流れをワークフローとしてまとめておくことで、さまざまなメリットがあります。例えば、さらに改善をするときや、他の社員に説明をするときにはワークフローがあると役に立つでしょう。

(学生の窓口編集部)

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で 大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。 学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで 幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ