大学生のみなさんの中には、奨学金制度を利用している人もいますよね。奨学金の返済をする必要もあり、将来は大変なのかな……と不安に感じたりすることもあるはず。そこで今回は、実際に奨学金制度を利用していた社会人のみなさんに奨学金の返済について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
■奨学金の返済は実際大変ですか?
はい 12人(57.1%)
いいえ 9人(42.9%)
大変だと答えている人が多いようです。では実際、どんな面が大変なのか、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介していきましょう。
・使えるお金が限られる(男性/24歳/建設・土木)
・社会人になったからといってそんなに稼いでいるわけではない(男性/24歳/医薬品・化粧品)
・たくさん稼いでいないので(男性/26歳/その他)
・稼ぎが少ない状況では返すのが大変(男性/30歳/医療・福祉)
・毎月、天引きされるのに嫌気がさしてくる(男性/33歳/運輸・倉庫)
・毎月借金のように感じるので(男性/43歳/小売店)
・順風満帆な人生ではなく、仕事をやめたら返せなくなるから(男性/36歳/学校・教育関連)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン