社会人生活で悩ましいのは普段の仕事着になにを着るか。よくオフィスカジュアルと言う言葉を聞きますが、その定義は会社によってはバラバラ。男性のファッションとしてはスーツを着ていくところが多いですが、中にはTシャツ、ジーパンでも大丈夫なところも。今回は男性のオフィスカジュアルについて紹介! 社会人らしいファッションを着こなしで社会人デビューをしましょう。
◆男性のオフィスカジュアルとは?
カジュアルな服装を認められている職場では男性だって私服でオシャレを楽しみたくもなりますが、スーツでは遊び心が足りず、しかしカジュアルすぎても仕事場には合わない、といったときに活躍するのがオフィスカジュアル。男性がビジネスシーンでも着られるおしゃれなファッションですが、厳密な定義などはなく、企業のルールに準ずるところが大きいようですが、「セットアップではなく、上下で異なるアイテムを組み合わせているファッション」という点において共通しているようです。
自由な服装で遊べるオフィスカジュアルといってもマナー上控えるべきポイントもあります。まず男性のオフィスカジュアルにおいて、メインアイテムをブラックにしないほうがいいでしょう。真っ黒のスーツは冠婚葬祭のイメージが連想されるため、柄などで遊びがない場合は控えましょう。またジャケットの一番下のボタンは留めないようにします。ジャケットのポケットフラップ(蓋)はフォーマルな場面では中にしまうのが通例ですが、オフィスカジュアルでは出したままで大丈夫です。最後に、ジャケットの袖からシャツの袖が出ているのが正しい形であるため、ジャケットの下に半袖シャツを着るのもNGです。
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目