社会人に聞いた、後輩を指導するときに注意していること11選「一度に全部詰め込みすぎない」

更新:2016/10/25

対人マナー

■屈辱はNG
・「人前で叱らないようにする」(女性/37歳/その他)

叱られているところを誰にも見られたくないのは新人でも同じ。配慮してあげて。

■長いのは逆効果
・「必ず5分以内に話を終わらせる」(男性/30歳/自動車関連)

お説教しているうちに、自分でもわからなくなってくるなんて最悪。相手だって聞いていません。

■いつでも聞いてね
・「気軽に質問できるような雰囲気を作ること。フランクに関わりたいから」(女性/37歳/商社・卸)
・「忙しそうにしない。質問をしにくくなる雰囲気は作らない」(女性/29歳/自動車関連)

「今忙しいからあとで!」なんてぶっきらぼうに言われたら、心が折れちゃう。

■みんな同じだよ
・「自分がその仕事をした時のことを、できるだけ失敗談を踏まえてネタっぽく話す。真面目な子が多くて、力が入りすぎている感じがすることが多いから」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)

今はベテランの人たちだって、最初はみんな新人だったんだから。先輩も失敗したとわかればホッとします。

■自分の頭で
・「怒る前に必ず一度、無視をして助けないようにする。おまえ、なぜ放置されたかわかるか、と自分で考えさせるようにしているから」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「押し付けるのではなく、考えさせる。能動的に仕事をしてもらいたいから」(男性/49歳/情報・IT)

整備されすぎた環境よりも、自分の力でやった方が伸びることも。

■指導法を見直して
・「自分自身が迷わないよう、予め箇条書きのマニュアルを作っておく」(男性/43歳/機械・精密機器)
・「あいまいな点は作らないこと」(男性/33歳/自動車関連)

責任を持って指導するからには、下準備も大切。そこまでやるから、デキる先輩といえるんです!

社会は人との関わり。「自分が頑張る」ことをクリアしたら、次は「相手を頑張らせる」段階に移ります。新しいダンジョンで経験値を身につけましょう!

文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実

調査時期:2015年8月
アンケート:マイナビ学生の窓口調べ
集計対象数:20歳から60歳の社会人397人(インターネットログイン式アンケート)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ