「私か仕事のどっちが大事なの?」…言われた方としては、どうしていいか分からない質問ですよね。ですが、この言葉を吐き出した女性にも、それなりの葛藤があったのでしょう。というか、この質問を実際に男性に投げかけたことがあるか女性って、実のところ、どれくらいいるのでしょうか?今回、社会人を対象に調べてみました!
■恋人に「私か仕事のどっちが大事なの?」って言ったことや、言いたくなったことはありますか?
ない 175人(82.2%)
言いたくなったことがある 30人(14.1%)
言ったことがある 8人( 3.7%)
「ない」が圧倒的多数! これをご覧になっている男性の方、良かったですね! ですが「言いたくなったことがある」という不満分子も少なからずいるようなので、それぞれの意見を見ていきましょう!
■言いたくなったことがある
●仕事で会えなかった
・仕事で会えない日が続いていたから(40歳以上/医療・福祉/女性)
・仕事が忙しくてデートになかなか行けないことがあったので(31歳/医療・福祉/女性)
・毎日帰りが遅く、休みも急に仕事になったりしていた(40歳以上/医療・福祉/女性)
・土日も仕事、結婚して地元を離れ頼りの旦那は仕事ばかり(40歳以上/金属・鉄鋼・化学/女性)
●誤解が生まれた
・お互いにあまりに多忙過ぎて、色々誤解が生じたから(40歳以上/ホテル・旅行・アミューズメント/女性)
・お互いの休みが合わず、すれ違いが増えてきたので(38歳/団体・公益法人・官公庁/女性)
・職場恋愛の彼が忙しく半年二人であえなかったから、でも彼は、毎日あってるからいいじゃないかと、言われて悲しくなった。彼が信用できなくなった(36歳/アパレル・繊維/女性)
・このままでは別れてしまうのではと焦ったから(20歳/電機/女性)
●彼に疑念をもった
・仕事という理由で連絡が取れなかったから(40歳以上/商社・卸/女性)
・自分の事が好きかどうかしりたかったから(40歳以上/建設・土木/女性)
・仕事場が遠く休みもほとんどなく会えなかったので、気持ちを確かめたく天秤にかけようと思って(30歳/建設・土木/女性)
・そんなの愚問だとわかりながら、彼のことが信じられず聞きたくなった(40歳以上/小売店/女性)
■言ったことがある
●彼に我慢が出来なかった
・仕事が理由で会えないって意味がわからなかった(37歳/建設・土木/女性)
・仕事では遅刻などしないけど、私と会うときは遅刻するから(35歳/学校・教育関連/女性)
・土日も仕事に行って、会えなかった(40歳以上/学校・教育関連/女性)
・遠距離で会いに行って先にホテルに入って彼の仕事が終わるのを待っていたが連絡が取れなかったから(29歳/医療・福祉/女性)
「仕事で会えなかった」ことに不満を募らせる人が多いようです。社会人になると、やはり、仕事は恋愛の大きな障壁になってしまうのでしょうか……。
いかがでしたか? お付き合いをしていると、何かのきっかけですれ違いは起こってしまうもの。しかしそこで仕事と恋人関係を天秤にかけても無意味。結局、言われた方はいやな気分になる場合が多そうですよね。ここはやはり、言いたくなってもグッと堪えるのが賢明でしょう。
●文 ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年2月16日~2016年2月29日
調査人数:社会人女性213人
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活