●第4位:1,000円までなら安い!
・1,000円くらいなら気軽に出せる(男性/35歳/情報・IT)
・ランチ代くらいで済むから(女性/49歳/その他)
・せんべろという言葉もあるくらいなので(男性/32歳/商社・卸)
最近は、千円で飲めるお店も増えてきていますよね。千円でお酒が飲めて、おでんや焼き鳥がつまめたら最高!
●第5位:1,500円までなら安い!
・これで飲めるなら御の字(女性/42歳/学校・教育関連)
・夜ご飯?と勘違いしてしまうくらい安い(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・2,000円いかないと、安く感じる(女性/28歳/学校・教育関連)
千円代で、お腹いっぱい飲み食いできたら嬉しいですよね。お会計のときに歓声があがりそう。
いかがでしたか? 飲み会代が3千円以下だと、普段は飲み会にこない人も参加してくれるかもしれませんね。安さを考えると味がイマイチでも仕方がない気もしますが、どうせなら安くておいしいお店を探して、飲み会をもっと盛り上げたいところ。3千円以下で飲み会ができる、おいし~いお店を知っている人は、ぜひコメントで教えてくださいね。
文●ロックスター
調査時期:2015年7月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女226人(インターネットログイン式)
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活