社会人になってから新聞を読み始める人は多いはず。とは言え、「新聞を読む」ということが習慣化されていない人にとっては、なかなか毎日読めなかったりしますよね。どうすれば毎日楽しんで読めるようになるのでしょうか? 誰か教えて!
▼こちらもチェック!
夢を叶える自分になる!「目標実現力」診断
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、新聞社の企画事業本部に勤める男性。大学時代から新聞は読んでいたものの、毎日読むようになったのは新聞社に入社してからだと言います。さっそく、面白い新聞の読み方を聞いてみました。
−新聞の読み方を教えてください!
「新聞の読み方としては、トップニュース、社説、オピニオンから、科学、スポーツ、地域面などに移ります。特集や社説系は新聞社の色や意見が出ていて面白いですよ。現に、それらの記事を書く部署は人的にも充実していることが多いです。1面、社説、特集、オピニオンは必ず読むといいですね。独自の取材で力が入っているし、紙面のカラーが出ていると思います」
勢力をあげて取材している記事は、やはり読み応えがあるもの。隅から隅まで読むのは、時間もなければちょっと大変......という人も、主要な箇所だけおさえておけばいいんですね。
■読み分けより読み比べが◎!
−新聞と言ってもさまざまな新聞がありますが、読み分けなどは必要でしょうか?
「1面はこの新聞で、芸能記事はこの新聞で......と読み分ける必要はありませんが、読み比べはおすすめです。ニュースに注目の話題が上がったとき、各紙がどう報道するかを見れば、さまざまな角度からの視点を学べると思います。それ以外のときは、就活生でマスコミに進みたい人や、記者は別として、一社の新聞の好きな記事だけを読むので十分。それが毎日読み続けられる秘訣です」
時間があれば、読み分けではなく「読み比べ」をしても面白いかもしれませんね。
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活