仲のいい女友達との旅行は、友情を感じ合い、日々のお互いの頑張りをねぎらう大事なイベントですよね。友達同士でワイワイできて、かつパワーをなみなみ充電できるおすすめスポットといえば? 誰か教えて!
▼こちらもチェック!
「ワーク・ライフ・バランス度」診断! 仕事とプライベート両立できてる?
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、「旅行代理店スタッフのなかで、年間の旅行回数はナンバー1です」と暇があれば国内旅行をしているという鈴本さん(仮名)。彼女に「女性同士でエネルギー充電ができる旅行スポット」を教えてもらいます!
■ダントツ人気は「伊勢神宮」
「女性グループにダントツで人気。特に20代〜30代女性グループのツアー参加が目立ちます。人気と比例して、格安ツアーやお得プランもどんどん増えていますよ。伊勢市は駅同市が隣接しているため、『近鉄フリーパス』付きのプランがおすすめ。2日間なら、1日目にお参りをして、2日目に鳥羽まで足を伸ばして『鳥羽水族館』やスパ、または二見興玉神社の夫婦岩などを楽しめます」
鈴本さんの個人的おすすめスポット☆
「伊勢内宮前のおかげ横丁にある『五十鈴川カフェ』は、目の前を清らかな五十鈴川が流れる最高のロケーション! 贅沢な時間を友達と共有してみては?
■お楽しみが盛りだくさんな「出雲大社」
「恋愛成就を願う女性グループが多く訪れる出雲大社。ここ最近は新幹線ではなく、思い出づくりのためにあえて寝台特急を使うケースが増えています。付近にある日本庭園や近代日本画が楽しめる『足立美術館』や『水木しげる記念館』を散歩したら、古代の神々も入ったと言われる『玉造温泉』で日帰り入浴してゆっくり過ごすのがおすすめ」
鈴本さんの個人的おすすめスポット☆
「『島根ワイナリー』には、ワインの試飲ができる施設があります。ぶどう狩りもできるうえお土産も豊富に置いてあるので、時間があれば足を伸ばしてみるのもおすすめです」
■スタッフ間で人気なのは「屋久島」
「ある程度体力があるうちの方が楽しめることもあり、先日同期の女性グループで行ってきました。海に飛び込めるし、海続きの温泉もあり、女の子同士で思わず『きゃ〜!』と興奮しっぱなし。名物の縄文杉までは往復10時間くらいかかりましたが、神秘的で荘厳で、来てよかったと思えるはず。何より、仲のいい友達と同じ目的地に到着したときの感動は深かったですね」
■ひとことアドバイス
「悪天候、冷房など、女性の旅行の大敵は“冷え"。寒さを感じるとお互いにテンションが下がってしまうので、要注意です。荷造りの際にはお互いに羽織るものや折り畳み傘などを忘れていないか確認し合うといいですよ」
このほか、「人数の調整も大事。電車の席や部屋数など、誰かがあぶれてしまわないよう、偶数で旅行するのがおすすめ」とのこと。大事な思い出にヒビが入らないよう、少し用意周到に構えるくらいの方がちょうどいいのかもしれませんね!
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。