■デーリーユースのブランド、〜8万円未満
・45,000円/上品で仕事に良いと思ったから(女性/32歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・50,000円/新卒で内定が決まって買うと決めていた。いいものをずっと持っていたかったから(女性/25歳/不動産)
・50,000円/電子時計なので狂わない。ソーラー充電なので電池交換不要(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
就職祝いなどでプレゼントされるのはこの価格帯が多いかも。長く使えるシンプルでおしゃれなデザインが多いのも特徴です。
■ここまでくるとステータス、〜20万円未満
・100,000円/ある程度地位に見合った腕時計をするべきだと思う(男性/50歳以上/その他)
・100,000円/デジタルもアナログもついていて見やすいのと高級感があってかっこいいから(男性/31歳/運輸・倉庫)
・150,000円/エルメスが好きなので(女性/28歳/建設・土木)
社会人としての年数がある程度経過してくると、時計もそれなりのものを身に着ける必要が出てくる場合もあります。
■大好きなものを身に着けたい、20万円以上
・200,000円/雑誌で見て一目ぼれしたから(女性/37歳/団体・公益法人・官公庁)
・250,000円/自分にとって、腕時計は非常に大事なものなので、一生モノとして選んで買った(男性/49歳/自動車関連)
・400,000円/社会人10年目の区切りに、初めてボーナスを使おうと思い、どうせなら使い切ろうと思って、長年使えそうなものを購入した(女性/31歳/自動車関連)
自分の人生とともに時を刻む腕時計に、妥協はしたくないですね。人により、さまざまなこだわりがある腕時計。自分のビジネススタイルに合った時計を身に着けたいものですね。
調査期間:2015/2月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:432件
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。