「妊活」するなら何歳から? 平均は意外と若めの◯◯歳

更新:2017/07/05

社会人ライフ

■4位「35〜36未満」

・35歳。本気でほしいならこの年ぐらいから始めないと間に合いそうにないから(女性/31歳/商社・卸)
・35歳。妊娠できるぎりぎりのラインだと思うから(女性/38歳/団体・公益法人・官公庁)
・35歳。自然とできるのが一番だから(女性/27歳/医療・福祉)
・35歳。高齢出産と言われる年齢だから(女性/34歳/その他)

30代前半までが妊娠適齢期であり、35歳を過ぎると妊娠・出産へのリスクが高まってきます。それを意識すると、35歳からは自然妊娠を待つのではなく、妊活として取り組まないといけないという危機感が生まれますね。

■5位「29〜30未満」

・29歳。30歳までに子どもがほしいから(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・29歳。それくらいの時期には結婚するかしないかも見えているだろうから(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・29歳。出産の目安が35くらいかなと思うため(女性/23歳/医療・福祉)

30歳で出産できるかどうかぎりぎりのラインになります。妊娠を真剣に望むようになると、妊活を始めたいと思うようですね。

■6位「33〜34未満」

・33歳。35歳から高齢出産であることを鑑みて(女性/33歳/運輸・倉庫)
・33歳。妊娠のリミットが迫ってるから(女性/34歳/学校・教育関連)

35歳をリミットと捉えると、そろそろヤバイと感じ始めるのが33歳です。仕事にもプライベートにも先が見えてくるため、子どもを持つということを現実的に考えられる年齢でもあります。

最近の社会人女性の妊娠に対する意識がよくわかるアンケートでした。「アラサー」と呼ばれる年代のうちに妊娠・出産を望むなら、早い内から妊活を始めるのが良いのかもしれませんね。

調査期間:2015/4月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人女性
有効回答件数:308件

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ