<「追われる恋愛」派の意見>
■愛されている安心感がある
・チヤホヤされたほうが気分いいし楽だから。愛するより愛されたいタチだし何より大事にされてるのを実感するのはすごく幸せ(女性/33歳/小売店)
・私のことだけを見てくれそうだし、愛されてるという安心感と自信を持てる(女性/24歳/小売店)
・追ってばかりは疲れるので。追われる方が安心して過ごせるので余裕が出てきれいになれそう(女性/35歳/機械・精密機器)
・追うばかりでは不安になって疲れてしまうから。ありのままの自分をさらけ出せる恋愛がいいと思う(女性/30歳/小売店)
彼からの猛アプローチが続いている間は、自分が愛されていると実感できて安心だという女性も。追われているという安心感は、気持ちの余裕にもつながるようです。
■追われるほどの魅力があると自信が持てる
・自分を認めてくれる人がいると人生が満たされるから(女性/28歳/機械・精密機器)
・追われるという事は魅力があるということだから(女性/28歳/生保・損保)
・好きだと言われることで自分に自信が持てるし、愛されるのはうれしいから(女性/35歳/医療・福祉)
たとえ一人の男性でも自分のことを認めてくれる人がいるというだけで自信が持てるもの。人から追われるだけの魅力があるということですもんね。
■満たされた気分が女性をキレイにする
・愛されたほうが肥料を与えられるみたいで、どんどん幸せがにじみ出てくると思う(女性/27歳/医療・福祉)
・愛されてるほうが、いつまでも愛されようと思って正しい方向に自分磨きができるとおもう(女性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・女性は愛されて大切にされたほうが表情もやさしくなるし幸せになれると思うから(女性/34歳/機械・精密機器)
男性からの愛情を肥料代わりに女性はどんどんキレイになるということで、追われる恋愛の方がよいという人も。相手の愛情に応えるための努力を怠らなければ、自分磨きにもつながりますよね。
「追う恋愛」、「追われる恋愛」どちらにもプラスの面があるようです。どちらがよいかは性格などによって変わってくるのかもしれませんが、相手を思いやる気持ち、人を愛する気持ちがあれば恋愛が女性をキレイにすることは間違いなさそうですね。
調査期間:2015/4月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人女性
有効回答件数:410件
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断