女性ならだれもが経験したことのあるダイエット。でも、周りが楽しそうに食事の約束をしているときに「私ダイエットだから」と水を差すような発言をすると、イラッとされてしまうこともあります。そこで今回は、ダイエット中の女性の言動に対してイラッとする瞬間について、社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
■デートに行っても「ダイエットだから」
・せっかくおいしいお店に連れて行っても、ダイエットを理由にしてお肉などを残してしまうこと(男性/30歳/その他)
・食事について、カロリーを気にしてメニュー選びに、やたら時間が掛かるとき(男性/50歳以上/電機)
・せっかくおいしい所につれていっても、少ししか食べないとき(男性/26歳/電力・ガス・石油)
食事に誘っても、「ダイエット中だから」とご飯を食べられないのはイメージダウンに繋がりそう。2人でおいしものを食べたいという相手の気持ちを考える余裕を持ちたいですね。
■「ダイエットしてます」アピール
・露骨にダイエットアピールをしてくる。ダイエットアピールされると飲み会や食事にも誘いづらい(22歳/男性/食品・飲料)
・つらくても頑張っていることをやたらアピールしてくる。嫌ならやめればよいと思う(男性/26歳/建設・土木)
・ダイエットしてるから気遣えという空気。ダイエットしてる女の子を食事に誘ったら、「私ダイエット中なの」と睨まれた(男性/23歳/不動産)
食事に誘おうとしても、ダイエットアピールのせいで避けられてしまうことも。出会いのチャンスを自分からつぶしていませんか?
■スイーツは別腹
・菓子やスイーツは別腹。食事は残して菓子やデザートは食べる(男性/43歳/その他)
・「ダイエットしているから〜」と小食、でもデザートはしっかり食べている(男性/39歳/その他)
・やせたいけど食べるのは別。と言って、ケーキバイキングで腹ごなしをすること(男性/35歳/マスコミ・広告)
「痩せたいけどスイーツは別腹」とケーキばかり食べている女子。「本気でダイエットする気があるのか?」とイラッとされてしまうよう。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17