4月といえば出会いの季節。学校や職場などで、初対面の人と接する機会も多くなりますよね。そんなとき、初めて会った人と少しでも早く距離を縮めることができればいいのに......なんて思ったことがある人も多いのでは? そこで、社会人男女に初対面の人との距離を縮めるテクニックや工夫を聞いてみました!
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
■自分が率先して......
・ガンガン話しかける(女性/34歳/医療・福祉)
・積極的に話しかける(男性/32歳/機械・精密機器)
・言葉をとぎらせない(男性/50歳以上/金融・証券)
自分からどんどん話しかける人って、とても社交的ですよね。次は逆にこんな回答も...。
■聞き役に徹する
・聞き上手になる(男性/50歳以上/その他)
・とにかく相手の話を聞く。自分の話はあまりしない(男性/28歳/不動産)
・相手の話す事に対する相槌や反応を早くする(男性/44歳/情報・IT)
聞き役って相槌や表情、声のトーンを変えたりなど、簡単そうに思えて意外に難しいですよね。
■笑顔が一番
・笑顔になり、口角をあげるようにする(男性/33歳/マスコミ・広告)
・はじけるような笑顔(女性/27歳/情報・IT)
・顔が怖いらしいので、極力自然な笑顔で(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
最も多かった回答がこちら。笑顔で話すことで相手の緊張も取れますし、良い印象を与えられますからね。
■共通の話題
・趣味など共通の話題を探して掘り下げる(女性/25歳/医療・福祉)
・共有しやすい話題から始める(男性/23歳/その他)
・趣味の話など個人的な事を話す(男性/48歳/アパレル・繊維)
具体的にペットの話やスポーツの話をすると回答した人も。共通の話で共感できると距離も縮まりますよね。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17