とくに断る理由もないんだけど、なんとなく気乗りがしない友達からの誘い。はっきり言えば角が立つし、嫌われたくはないんだけど、今回はちょっとお断りしたい......。そんなとき、スマートな大人は何と言っているのでしょう? 友達の間でも聞けない、お断りの手段を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
■体調不良
・体調が悪いからまた今度、と言う(女性/32歳/医療・福祉)
・病院に行く(男性/30歳/建設・土木)
・風邪をひいているのでうつしたくない、と相手を気づかっていることをアピール(男性/50歳以上/不動産)
体調不良はしかたないですよね。あんまり心配をかけすぎないように!
■先約あり
・予定があると言う。予定があるのはしかたがないから(男性/30歳/情報・IT)
・先約があって申し訳ないけどいけない。また誘ってね(女性/33歳/学校・教育関連)
・先約があると残念がる(女性/32歳/アパレル・繊維)
ポイントは残念がること。では、いつなら空いているのかという話になると、逃れられなくなるので注意です。
■家族を出す
・家族で出かけるんだよね、と言う(男性/26歳/農林・水産)
・今日は両親が来ている(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)」
・夫が急に休みになったから、と夫をダシにする(女性/41歳/商社・卸)
「親が来てるんだよね」。一人暮らしの社会人では、あるあるですね。なんだか、聞いたことがあるような......。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17