「清楚」というと、可憐ながらも芯がしっかりした女の子というイメージでしょうか。とすれば、やっぱり思いつくのはあのキャラクター? 今回は、清楚系と聞いてすぐに思い浮かぶアニメ&漫画のキャラクターを聞いてみました。思いつくキャラクターによっては、好みや年齢もバレてしまうかも!
▼こちらもチェック!
甘酸っぱい思い出?! 「初恋相手」だったマンガ・アニメのキャラ「テニプリの不二」「らんまの右京」
■『君に届け』の黒沼爽子
・黒髪ロングで制服のスカートが膝丈だから(女性/27歳/不動産)
・ピュアな女の子の雰囲気があふれているから(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・性格が物凄く良くて、黒髪が似合うから(女性/30歳/金融・証券)
すべて女性からの回答だったのが『君に届け』の黒沼爽子。真面目キャラ&長い黒髪は、清楚なイメージにぴったり。風早くんへのピュアな恋心も清楚な感じがしますね。
■『めぞん一刻』の音無響子
・すべての言動において品が良いから(男性/43歳/機械・精密機器)
・優しくて笑顔が素敵で、まさに清楚(男性/41歳/その他)
・振る舞いからそう感じるので(男性/50歳以上/その他)
30代後半からの支持が多かったのが『めぞん一刻』の音無響子。特に男性からの人気がすごいですね。数多くの作品が存在する中で、なかなかいないキャラクターです。
■『ドラえもん』のしずかちゃん
・のび太やみんなをさん付けで呼ぶから(男性/40歳/ソフトウェア)
・趣味がバイオリンだから(女性/37歳/情報・IT)
・派手な格好をしていないので、清純派な感じだから(男性/32歳/電機)
みんなのマドンナでもあり、男子ばかりのグループにいても、女子らしさを貫くしずかちゃんは、やっぱり人気。「ドラちゃん」「のび太さん」とクラスメイトの呼び方も丁寧でかわいらしいですよね。年代問わず意見が多かったキャラクターです。
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10
2022/06/07
2022/05/31