何かと運転機会が多い社会人。ペーパードライバーどう克服した? 「レンタカーを借りる」「夜の立体駐車場で練習」

更新:2017/12/28

社会人ライフ

何かと運転機会が多い社会人。ペーパードライバーどう克服した? 「レンタカーを借りる」「夜の立体駐車場で練習」

運転免許を取ってはみたものの、運転する機会がないまま社会人になってしまった人って多いですよね。とはいえ、社会人になると車に乗らなければならない場面が急に増えるようです。そんなとき、ペーパードライバーのみなさんはどう対処したのでしょうか? 社会人男女に調査しました。

▼こちらもチェック!
苦労して取ったのに......MT免許取得者に聞いた、今でもマニュアル車運転できる? 半数以上が「NO」


■社会人になってからどのような場面で運転をしていますか?

●通勤・仕事で


・営業でほぼ毎日運転することになった(男性/26歳/電力・ガス・石油)
・営業職だとほぼ1日中運転している(女性/25歳/小売店)
・上司や先輩の送り迎えでよく運転している(男性/26歳/自動車関連)
・納品時は必ず車(女性/26歳/医療・福祉)

一言で仕事と言っても、通勤や納品、打ち合せ、上司や先輩の送り迎えなど、多岐にわたって運転をする機会があるようです。営業の人は特に、運転できることが必須なんでしょうね。

●家族のために

・子供の送り迎えで(女性/46歳/学校・教育関連)
・実家への移動など(男性/36歳/金属・鉄鋼・化学)
・家族で出かけるときに(女性/36歳/ソフトウェア)

家族ができると運転する機会も増えるようですね。特に子どもができたりすると日ごろから送り迎えをする必要が出てきますよね。

●レジャー・デートで

・レジャーで遠くまで出かける機会が増えた(男性/34歳/建築・土木)
・ちょっとした気晴らしやデートで(男性/35歳/電機)
・ゴルフやスキーに行くとき(女性/33歳/機械・精密機器)

趣味のゴルフやスキーなどでも運転は必要ですよね。ドライブデートも憧れです。

やはり、社会人は仕事でもプライベートでも運転をしなければならないことが多いようです。免許は取ったけど実はペーパーだったという人は、どうやってこんな場面を乗り切ったのでしょうか?

次のページ運転に慣れるための方法とは?

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ