お金を出して買った本やマンガ、ゲームを何も進めずに放置してしまう「積ん読」や「積みゲー」。みなさんは買ったらすぐに読んだりプレイしたりしていますか? 今回は、なにかと忙しい社会人のみなさんのうちどれくらいの人が「積ん読」「積みゲー」をしてしまうのか調査しました。
▼こちらもチェック!
「夢中になれなくなった」「他に時間を使うようになった」大人になってゲームをしなくなった人は8割以上!
■せっかく買った本やマンガ、またはゲームをすぐには読んだりプレイしたりせずに積んでしまうことがありますか?
ある派 127人(25.4%)
ない派 373人(74.6%)
買ったらすぐに読む、やるという人が多数。しかし、約3割の人は買ってもそのままになってしまっているようです。「積み読」や「積みゲー」をしたことが「ある」人の意見を見てみましょう。
■せっかく買ったマンガやゲームを読んだりプレイせずに積んでしまうことがある理由を教えてください
・他に積んでいるものを片づけている途中だから(男性/35歳/情報・IT)
・買ったことで満足して、あとで読もうと思って放置してしまう(女性/30歳/学校・教育関連)
・買ったときは読みたいと思っていたが、家に帰るまでにその気持ちが冷めてしまうから(男性/32歳/小売店)
・先にやっているゲームが終わってから、と思ってしまいなかなかやり始められない(女性/27歳/印刷・紙パルプ)
・時間のあるときに読もうとするが、何ヶ月たってもなかなか時間がない(女性/46歳/その他)
・子供が受験で、自分が遊ぶと邪魔をしてしまうから(男性/50歳以上/情報・IT)
・買ったときはやろうとしたゲームだが、ゲーム機がなかったのでそのままに(男性/50歳以上・その他)
・資格の本などは結局開かずに眠っていることが多い。買ったときの意欲がなくなる(女性/27歳/建設・土木)
・読むよりも寝たいから(女性/30歳/金融・証券)
・読む時間がなく放置していたら、そのまま存在を忘れていた(男性/33歳/情報・IT)
時間に余裕がなく、仕方なくそのままになってしまうこともあれば、買って満足するパターンの人も多くいました。一度満足してしまうと、改めて読んだり・プレイしたりすることは確かにないかも......。すでに放置しているものがある場合、どうにかしてから次のものを購入するか、購入したら即、手をつけるといったルールを自分に課さないと解決は難しいかもしれません。
■ゲームや本を未プレイ/未読のままたくさんためこんでしまったとき、どうやって処理していますか?
続いて、放置したまま溜め込んでしまったものについての処理方法について聞いてみました。
・ゲームは連休のときにまとめてやり、本は遠隔地や海外出張の時にまとめて読む(男性/50歳以上/電機)
・ネットオークションで売る(男性/21歳/食品・飲料)
・未読専用の棚にしまう(男性/49歳/情報・IT)
・不要だと思ったら捨てる(男性/29歳/機械・精密機器)
・有給を取得し、その日に全部見る(男性/33歳/機械・精密機器)
・本棚に入れるともう読まなくなるため、一応毎日見えるところに置いておく(女性/27歳/金融・証券)
・本をためすぎたときは3冊読んだら新しい本を買っていいなどと、これ以上増やさないように自分に制約を設ける(女性/25歳/不動産)
・ほこりがつくのは嫌なので、定期的に拭いたりする(女性/22歳/その他)
・本棚の飾っておく(男性/50歳以上/電機)
・人にあげて有効活用してもらう(男性/29歳/ソフトウェア)
積んでしまったものの処理方法として「いつかは消化派」と「手放す派」、「飾る派」といった意見が多くでていました。消化するためには、わざわざ有給を取得したり、自分に制約をつけるなど、逃げられない状況を作り出さないと難しいのかもしれませんね。
いかがでしたか? せっかく購入したのに、読まなかったりプレイしないのはほんとにもったいないこと。忙しい中でも、時間を生み出せるよう工夫したいですね。
文●ロックスター
調査時期:2015年1月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女500人(インターネットログイン式)
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活