私たちが寝るときに見る「夢」。古来には神や悪魔といった超自然的存在からのお告げであると思われていた夢ですが、フロイトなどの心理学者は夢に深層心理が現れるとして夢分析を行ったりしていました。現在でも夢を見るメカニズムははっきりとはわかっていませんが、夢で見たことが本当になるという「正夢」を見たことがある人は実際に存在するようです。今回は、そんな不思議な正夢について調べてみました。
▼こちらもチェック!
不思議なことってあるもんだ! 「占い」が実際に当たってビックリした体験「結婚相手がドンピシャ」「宝くじ的中」
■正夢を見たことがある人は1割強
「正夢を見たことはありますか?」と、社会人500人にアンケート調査したところ、以下のような結果となりました。
・ある......61人(12.2%)
・ない......439人(87.8%)
なんと、10人に1人以上の人が「正夢を見たことがある」そうなのです。では実際に、どんな正夢を見たのか、具体的に聞いてみました。
■ギャンブル系
・競馬で逃げ馬が勝つ夢。実際に勝って、けっこう儲かった(男性/35歳/情報・IT)
見れるものならこの手の正夢がいちばん見たいですね(笑)!
・夢で見た通りの馬券がきて、万馬券が当たった(男性/53歳/印刷・紙パルプ)
こちらも競馬ですが、万馬券とはすごいです!
・パチンコで儲けた夢。その日に実際にパチンコで儲けた(男性/53歳/金融・証券)
実際、夢と同じような勝ち方だったりしたのでしょうか?
・福引で金色の玉が出る夢を見ました。1週間後に、福引で1万円が当たりました(女性/31歳/ソフトウェア)
「金色の玉」って、当たりというだけでなく、なんだか縁起がいい感じもしますね。
■デジャヴ系
・自分ではないが、彼氏とお花見に出かけたとき「まだ付き合ってないときにお前と一緒にお花見に行く夢を見て、目覚めてからまるで付き合ってるみたいな夢だ! と思っていた。結果その後付き合いだして今日がまさに夢と同じ状況」と言われた(女性/21歳/食品・飲料)
「この場面、夢で見た!」という瞬間だったんですね。
・8年ほど前に、「知らない人と電話しながら親し気に笑いあう」という夢を見て、つい最近それが本当になる場面があった。相手は7年ほど前から付き合っている、今の夫だった(女性/27歳/その他)
かつて夢で電話していた謎の人物が今の旦那さんだったとは、なんだか運命的ですね!
・友達との会話が、夢で見たのとまるで同じだった。何回かあるが、大抵数カ月後(女性/36歳/金属・鉄鋼・化学)
友達と同じ話をしてしまうことはあると思いますが、そういうのとはきっと違うんでしょうね。
・正夢というかデジャヴだったけど、初めて行った場所だけど夢で来たことがあったから、なぜか道案内できた(女性/27歳/情報・IT)
それはすごい(笑)! 夢で予習できたら素敵ですね〜。
■虫の知らせ系
・夢で生理になると本当に生理がくる(女性/25歳/医療・福祉)
実は私の友人にも似たような経験のある人がいます! 体が教えてくれているのでしょうか?
・妹が妊娠した夢。実際聞いてみたら三ヵ月だった(女性/36歳/学校・教育関連)
自分や友人、身内が妊娠する夢など、妊娠に関する正夢を見たことがある人も多かったです。
・一年半の間、周囲の人達から突然音信を絶っていた友人がいた。突然その友人からメールが来て、元気だったと知り安心する夢を見た。その日本当にその友人からメールが来た。(女性/33歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
これはなにか、以心伝心のようなものを感じちゃいますね。
■その他
・猫が家にわらわら増える夢を見たら、実際に猫を拾うことになった(女性/22歳/小売店)
そのあと本当にわらわら増えていったのでしょうか......?
・職場の先輩と付き合う夢。その夢を見てから数ヵ月後に付き合うことになった(女性/25歳/金融・証券)
夢に見ると意識しちゃったり、好きになったりすることってありますよね!
・子どものころに夢で見た大人の顔が、高校の時に出会った先輩と同じ顔だった(男性/35歳/機械・精密機器)
なんだかちょっと怖いエピソードに感じてしまうのですが、実際にはなんてことなかったのでしょうか。
・何度かあるが、肝心の夢で見たことをその頃には忘れているので役に立たない。数年後のことになるので......(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
確かに、数年前に見た夢を覚えているかと言われたら、よっぽどインパクトがないと忘れちゃうでしょうね。
・全国規模の写真コンテストで入選した夢を見て実際に入選したことがある(男性/60歳以上/その他)
この他、「合格通知が来る夢を見て本当に合格していた」などの経験をした人もけっこう多かったです。
・携帯が壊れる夢を見て、起きたら携帯が壊れていた(女性/28歳/運輸・倉庫)
寝る前に、無意識に壊れたことに気づいていたとか......?
・小学校の頃車にひかれる夢を見て、その後実際に車にひかれたことがある(男性/30歳/機械・精密機器)
夢と同じ状況なら、避けられればよかったのに......残念ですね。
・朝ごはんがピザの夢で、朝起きたら朝ごはんが本当にピザだった(女性/27歳/医療・福祉)
なんだかカワイイ正夢です(笑)!
正夢の中には、偶然や記憶違いも含まれていそうですが、それだけでは説明のつかない夢を見ている人もいるようです。また逆に、正夢を見たのに、それが現実に起こったときには夢を見たことを忘れている......という人もいそうな気がします。まだ正夢を見たことがないという人は、夢日記をつけて保存しておくと、意外と正夢を見ていることに気づくかもしれませんね。
文/オチアイユキ
調査期間:2014年10月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人男女500件(ウェブログイン式)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断