最近、ネットで「バラの本数の意味」という記事が話題になったのをご存知でしょうか? 花言葉があるのは知っているけど、バラの本数に意味があるなんて聞いたことない! という方も多いことでしょう。どういうことかというと、例えばこんな意味があります。
▼こちらもチェック!
恋人の怒りをなだめるために「謝る以外にすること」3位「ケーキを買う」2位「抱きしめる」
1本=Love at the first sight.(一目惚れ)
5本=I love you very much(愛しています)
6本=I love you, I miss you.(あなたに会えなくて寂しい)
10本=You are pretty(あなたは美しい)
15本=I'm really sorry(本当にごめんなさい)
36本=I'll remember our romantic moments. (私達のロマンチックな瞬間を忘れないで)
999本=My love will last till the end of time(生まれ変わってもあなたを愛す)
1001本=Speak of a faithful love that will live on forever.(永遠に続く誠実な愛について語ろう)
(海外サイト「The Meanings of the Numbers of Roses」より引用)
情熱的な言葉の数々にドキっとしますね! 告白のときには5本、遠距離恋愛中には6本、喧嘩してしまったときは15本......なんて風に使い分けるといいのでしょうか。
さらに調べてみると、実はこれらバラの花言葉の由来は中国なんだそう。実際に中国の方にお話を聞いてみました。
「中国にはカップルでバラの花を送る習慣があります。バレンタインや結婚記念日などに、男性から女性に送るのが一般的ですね。それも赤いバラだけではなく、黄色やピンクなど色とりどりのバラを送りますよ」(中国出身の留学生セツさん)
送るバラの本数によって、意味が変わるというのはご存知ですか?
「バラの花を1本送るのは『あなただけ』という意味です。中国では常識ですね。本数が増えると意味が変わるというのも聞いたことがあります。さすがに全部は覚えてないんですけど(笑)」
やはり中国では、広く認知されているようです。若干意味に違いがあるようですが、情熱的な愛の言葉であることは間違いないようです。
口下手で自分の想いを伝えるのが苦手という人は、思い切って意中の人にバラをプレゼントしてみるのもいいかも!?
(北条マサ子@清談社)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目