トイレで用を足したあと、手洗いをきちんとするにこしたことはないのですが、男性トイレでは、「チョロっと洗い」が散見されます。なかには全く洗わない人もいたりして、ちょっと気になっています。ということで、トイレの後の手洗いについてアンケートしてみました。
Q.小便のあとの手洗い、どうしていますか?
せっけんで洗う......39.0%(男性30.7%:女性44.6%)
水だけで洗う......57.2%(男性63.8%:女性52.8%)
洗わない、または水でちょっと流す......3.8%(男性5.5%:女性2.6%)
Q.大便のあとの手洗い、どうしていますか?
せっけんで洗う......62.4%(男性59.8%:女性64.0%)
水だけで洗う......34.7%(男性34.7%:女性34.7%)
洗わない、または水でちょっと流す......3.0%(男性5.5%:女性1.3%)
潔癖症の人からすれば、信じられない結果かもしれません。1/3以上の人が、「大便後も水だけで洗う」と答えました。また、ほとんど洗わない人も多少いるようです。以下、寄せられたコメントです。
・女性トイレでも洗わない人が多く、水でぬらすだけの人も多い。汚すぎて信じられない(女性/30歳/大小ともに「せっけんで洗う」)
・面倒だから洗っているふりをしている(女性/27歳/大小ともに「洗わない、または水をちょっと流す」)
・食べる前にはせっけんで手を洗うが、トイレに行っただけなら水で洗う程度(男性/26歳/大小ともに「水だけで洗う」)
・外出先では必ず洗うが、自宅では洗わない場合もある(女性/22歳/大小ともに「水だけで洗う」)
・小便はほとんど手を使わないし、大便は便を手で拭くのできちんと洗う習慣がついた(男性/35歳/大「せっけんで洗う」小「水だけで洗う」)
・大便の後は、大腸菌などが万が一ついていたら困るのでせっけんで洗うが、小便の場合はそこまで気にしなくていいと思うので水で洗う(女性/29歳/大「せっけんで洗う」小「水だけで洗う」)
・常識だと思っていたが、意外とみなさん洗わないのか?(女性/26歳/大小ともに「せっけんで洗う」)
・せっけんは手が乾燥するから使いたくないので、水でしっかり洗う(女性/33歳/大小ともに「水だけで洗う」)
・何かの番組で、大便の菌はトイレットペーパー100枚を軽く通すというのを見たたことがあるため(女性/28歳/大小ともに「せっけんで洗う」)
・タンクについている蛇口で洗うので、せっけんではあまり洗わない。最近のノロの流行り具合から考えると、ちゃんとせっけんで洗うのがベストなんだろうけど(女性/31歳/大小ともに「水だけで洗う」)
ズボラな筆者はなかなか「小」のときせっけんを使うまではしないことも多いです......。人によっては「信じられない」と思う人もいるかもしれませんね。あまりに潔癖すぎるのも考えものですが、全く洗わないのはやっぱり汚いかもしれません。手洗いは病気予防にとても有効と聞きます。トイレに行ったら、病気予防のためのいい機会だと思って洗ってみてはいかがでしょうか?
文・オリスリス
アンケート:フレッシャーズ調べ(20代、30代の社会人男女502名)
調査期間:2014年2月
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン