みんな大好きミスタードーナッツ。子どもはもちろん、おとなになってからでもなぜか無性に食べたくなる時がありますよね。気軽な手土産としても喜ばれる鉄板アイテムですが、唯一気になるのが、小麦粉×揚げ油によるカロリー。「ホントはたくさん食べたいけど、ちょっと我慢......」という人も少なくないのでは? ということで、ミスドのドーナッツ・パイのカロリーランキングを作りました!(キャンペーン商品は除きます)
【ハイカロリー部門】
1位 オールドファッション ハニー......382 kcal
2位 チョコファッション......353 kcal
3位 ゴールデンチョコレート......318 kcal
3位 オールドファッション......318 kcal
5位 生チョコリングパイ ストロベリー......305 kcal
6位 生チョコリングパイ チョコ......304 kcal
7位 ココナツチョコレート......303 kcal
8位 ダブルチョコレート......297 kcal
9位 チョコレート......285 kcal
10位 クランツリング ココナツ......279 kcal
【ローカロリー部門】
1位 ショコラフレンチ......142 kcal
2位 スティックパイ アップル......164 kcal
3位 フレンチクルーラー......170 kcal
4位 エンゼルショコラ......199 kcal
5位 エンゼルフレンチ......202 kcal
6位 ストロベリーカスタードショコラ......204 kcal
7位 エンゼルクリーム......206 kcal
8位 クランツリング......208 kcal
9位 スティックパイ ショコラキャラメル......208 kcal
10位 ストロベリーカスターフレンチ......211 kcal
「ハイカロリー部門」では、オールドファッション系が上位を占め、しっかりとした食べごたえには理由があることを、あらためて世間に知らしめる結果となりました。そして、「ローカロリー部門」では軽い食べ口が人気の「フレンチ系」が目立ちます。ドーナッツを楽しみたいけど、カロリーも気になる、という欲張りな人は参考にしてみて。
ちなみに、筆者が大学生の時に食べて衝撃を受けて以来虜になっている「ポン・デ・リング」は233kcalとのこと。しかしそれよりおどろいたのは、「ポン・デ・リング」は進化を遂げ、今や「ポン・デ・お好み焼き」(西日本限定)や「ポン・デ・じゃがバター」(東日本限定)なるものまで販売されていることです。どんな味なのでしょうか......。こちらは12月4日から販売してるそうなので、ぜひ試してみては?
文・オリスリス
参照:ミスタードーナッツホームページ(http://www.misterdonut.jp/)
※ショップにより、取り扱い品目や価格が異なる場合があります。
※参照日:2013年12月12日
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語