ドラマや歌番組、アニメなど、テレビばかり見ていた「テレビっこ」の人も多いと思いますが、みなさんはテレビのチャンネルをめぐって、揉めたことはありますか? 見る番組がかぶってしまい、家族と口論したことがある人は少なくないはず。そこで今回は社会人を対象に、子どもの頃の「テレビのチャンネル権」について調査し、まとめました。
■子どものころ、テレビのチャンネル権を握っていたのは?
第1位 父親 223人(50.3%)
第2位 自分 77人(17.3%)
第3位 母親 61人(13.8%)
第4位 兄 23人(5.2%)
第5位 姉 14人(3.2%)
最もチャンネル権を握っていたのは「父親」。さすがは一家の大黒柱! チャンネルひとつ取っても、父親優先の家庭が多いようです。それでは、みなさんの声を見てみましょう。
●チャンネル権は父親
・プロ野球シーズン中は野球以外見せてもらえなかった(男性/42歳/自動車関連)
・自分の給料で買ったから、自分に権利があると言っていた(女性/28歳/商社・卸)
・父のテレビを見る時間が決まっていて、それ以外の時間しか好きなチャンネルにできなかった(女性/27歳/農林・水産)
仕事から帰ってきたお父さんが好きな番組を見るのはいいのですが、見ているのが野球ばかりだと、野球に関心のない家族は全く楽しめないかも!?
●チャンネル権は自分
・ほかの家族はテレビを見なかった(男性/41歳/運輸・倉庫)
・一人っ子の特権かもしれないが、自分の好きな番組が見られた(女性/33歳/不動産)
自分専用のテレビがあるだなんてうらやましい! ひとりっ子や末っ子だと、チャンネル権を譲ってもらえることも多いようです。
●チャンネル権は母親
・ごはんを食べるときくらいしかゆっくりテレビを見られないので(女性/28歳/その他)
・見てはいけない番組があったから(女性/26歳/情報・IT)
・ドラマに一番熱心だったから(女性/26歳/警備・メンテナンス)
仕事や家事で忙しいお母さん。食事のときぐらいは、お母さんに好きな番組を見せてあげたいですよね。
●チャンネル権は兄
・希望のテレビ見られないとふてくされる。それが面倒だった(女性/34歳/不動産)
・田舎の長男なのでまわりが甘やかしていた(女性/41歳/商社・卸)
長男はやっぱり権力が強い!? ふてくされるお兄ちゃんにチャンネル権を譲るなんて、やさしすぎる!
●チャンネル権は姉
・暴力で奪いとられていた(女性/21歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・姉がハマっている芸能人がいたからリモコンを離さなかった(女性/40歳/医療・福祉)
暴力でリモコンを奪うお姉ちゃんも! 見たい番組があっても、これは怖くて逆らえませんね。最後に、家庭内で起こったテレビに関するエピソードを聞きました。
■家庭内でのテレビにまつわるエピソード
●我が家のテレビルール
・平日にアニメを見るのは1つと決められていた(女性/28歳/学校・教育関連)
・日曜日の朝はニュース番組と決まっていたので、同級生が見ていた戦隊ヒーローものや、魔法少女アニメなどを見たことがなかった(女性/26歳/商社・卸)
●テレビ見たさに
・どうしても見たい映画があったので、リモコンを隠したことがある(女性/32歳/ソフトウェア)
・テレビを見たいがために、中高と帰宅部だった(男性/48歳/電機)
●テレビを増やして解決!
・平和的解決として全員の部屋にテレビが置かれるようになった(男性/24歳/学校・教育関連)
・好きな番組を見るために、姉とお金を出し合って小型の携帯テレビを買い、肩を寄せあって小さい画面の歌番組を見ていた(女性/24歳/食品・飲料)
●チャンネル争いが原因で......
・妹とリモコンを取り合って壊したことがある(男性/46歳/電力・ガス・石油)
・ドラマ好きの母が、無理やり別のチャンネルに変える父にキレて、家庭内別居に(男性/31歳/食品・飲料)
テレビを増やすことで解決した家庭もあれば、チャンネル争いが原因で崩壊の危機をむかえた家庭も...。家族みんなが同じ番組を好きなら良いのですが、見たい番組が別れると大変ですよね。
いかがでしたか? テレビを購入した人もいるようでしたが、見たい番組が分かれたときは、ケンカになるか我慢するかのどちらかでしたよね。そう考えると録画できたり、携帯でテレビが見られる今の世の中は、本当に幸せなことなのかもしれません。皆さんは見たい番組をめぐって、チャンネル争いをしたことがありますか?
文●ロックスター
調査時期:2015年4月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女443人(インターネットログイン式)
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。