学生の頃、先生から「チームワークを大切に」と教えられてきたと思います。社会人になってからも、チームワークが必要な場面が出てくるようになってきますが、具体的にはどんなことがチームワークで大切だと思いますか? 社会人のみなさんに聞いてみました。
■自分の役割を理解する
・「それぞれ自分の役割を理解する。自分の基準で考えずにそれぞれに違う役割があると思っていれば、言い争うことがなくなるから」(女性/23歳/マスコミ・広告)
・「間をとること。誰もかれもが自分の意見を通したら、先に進まない。妥協できるところを考えて話を進めること」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「情報の共有。誰が言ったとか、聞いてないとか、ささいなことが亀裂につながるから」(女性/37歳/団体・公益法人・官公庁)
チームの中の自分の立ち位置をしっかり把握して、自分の役割を良く理解することが大事。役割がわかれば、あとはチームのために全力をつくせますね。
■バランスも大事
・「方向性を統一させる。議論していても言葉の定義は人によって異なり、会議で決めたこともその通りにはいかないから」(男性/40歳/学校・教育関連)
・「周りの状況を把握すること。仕事を振るときに可能かどうかわかる」(男性/26歳/電力・ガス・石油)
・「一人に仕事が偏り過ぎないようにすること。チーム内の雰囲気を悪くするだけでなく、その人が脱落しかねないので」(女性/31歳/小売店)
一人に仕事が集中することは避けたいところ。周囲との調和を取りながら、仕事の配分をするといいですね。
■得意分野で力を発揮
・「自分が楽しようと思わない、相手を思いやる、など。そう思うことによってお互いの信頼感も深くなるし、チームワークが発揮できると思う」(女性/41歳/マスコミ・広告)
・「小まめな打ち合わせをする。お互いの仕事の進捗を確認し合うため」(男性/35歳/団体・公益法人・官公庁)
・「各個人の得意分野を尊重して権限を与えてあげること。ぎゅうぎゅうに締め付けてはパフォーマンスは下がる一方なので」(女性/33歳/運輸・倉庫)
お互いの仕事を尊重し合った上で、自分の得意な仕事を任せてもらえたら、力を存分に発できそうですね。上手に仕事の配分ができるとなお良し!
■お互いのことを考える
・「お互いの思いやり。相手を立てること」(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
・「気遣い。全体の把握をしながらの作業が大事」(女性/27歳/学校・教育関連)
・「ミスを責めないことです。ミスした本人だけを責めるのではなくフォローし合う姿勢が大切だと思う」(女性/31歳/ソフトウェア)
お互いに気持ちよく仕事をするには、思いやりがかかせません。フォローし合うことにより、チームワークも活きていくと思います。
チームワークで大切なことがわかったところで、実際のエピソードも聞いてみました!
■皆でやれば百人力
・「最後の追い込みのときに、それぞれが自分のできること、役割を果たそうと動いて、数字を作った」(男性/33歳/金融・証券)
・「客先のシステムがダウンしたときに、現地へ飛んだ自分と自社にいた同僚とで頻繁に電話することで、お互いの状況がわかることで迅速に復旧できた」(女性/30歳/機械・精密機器)
・「今日は全員でこれに注力すると決めて、全員で流れ作業でやったら、一人だと残業しないと終わらない仕事でも、定時内に終わらせることができた」(女性/26歳/食品・飲料)
人が集まれば、思わぬ力が全開に! その集まった力に、プロジェクトにかかわった人たちもびっくりしてしまうのではないでしょうか?
■チームの中の自分の役割
・「顧客の開拓をするにあたり訪問する人と電話をする人にわけてタッグを組んだ」(男性/39歳/金属・鉄鋼・化学)
・「障害が発生したとき、即時関係者に連絡を出し、夜中にもかかわらず対処し、ユーザーに掛ける迷惑を最小限に抑えたこと」(女性/29歳/情報・IT)
・「1年目の未熟なメンバーも飲み会などで場を盛り上げ、それぞれのキャラクターがケースによって活かされ、一人ではできないことがあると思った」(女性/27歳/ソフトウェア)
一人ではできない大きな仕事も、気がついたら達成できていた。チームになると盛り上がって、そんな効果をもたらすかもしれません。
個人でいるのが好きな人も、社会に出ればチームを意識しないといけない場面が出てきます。人とのかかわりを積極的に持つことで、仕事の楽しさを発見することができれば一歩前進できるはず。個人の力を高めながら、チームに協力できるようになれたらいいですね。
文・OFFICE-SANGA 渡邉久美子
調査時期:2015年3月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人392人(インターネットログイン式アンケート)
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活