内定者同士の紹介でさえ緊張するものですが、懇親会や内定式、入社式などで、人事担当者や内定先の社員と話す機会があったときは、どんな話題を切り出せばいいのでしょうか。All Aboutのビジネスマナーガイドで、『たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方』など、コミュニケーションに関する著書も多い美月あきこさんに、内定先での自己紹介のコツや、話のきっかけのつかみ方を伺いました。
内定先の社員に自己紹介するときは、まずは、名前、仕事への意気込みといった基本要素を簡潔に述べましょう。自己紹介の後に少し会話する場合、話す内容は、たとえば、サークルのことや学校での専攻のことなど、履歴書の中にも書いてあるような基本的かつ無難な話題で十分です。
「あまり個人的な情報を自分からペラペラ話すと、公私混同していると思われる可能性もあるので注意して」(美月さん)
また、相手が人事担当者である場合には、面接などでお世話になったことへのお礼が必須。その後、さりげなく面接試験のときの印象を聞いてみると話が広がります。さらに、「他社に比べてこんな印象を持ちました」、「面接で○○さん(人事担当者)とお目にかかったことで、前向きな気持ちで受験できました」などと、相手や会社に対する良い印象を話すと、ぐっと距離が近付きます。
次に、美月さんから教えていただいたワンランク上の会話のテクニックをご紹介します。それは、「知らない人と話すときは、自分の欠点や失敗談から会話を始める」というもの。内定先の社員と話す場合は、たとえば「最初に面接に伺ったとき、間違って一本別の通りに入って迷ってしまったんです」というようなちょっとした失敗エピソードがベスト。親しみやすい印象を与えることができますし、「実はお客さんにもそういう人が多いんだよ」と話が広がることもあります。
「内定者も緊張していると思いますが、内定先の社員も、実は何を話そうかと悩んでいます。自分から柔らかい話題を切り出せば、一気に空気が和やかになりますよ」(同)
このテクニックを覚えておけば、懇親会や内定式に限らず、入社後に初めてのお客さまと話す際などにも役立ちそうです。ぜひ、活用してください。
美月あきこさんプロフィール(オールアバウト内)
著書:『たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方』
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術