「外国語→CAの卵」「看護→白衣の天使」かわいい子が多そうな学部ランキング ! 同率1位は…… 2ページ目
・献身的な人が多そうなので(男性/32歳/商社・卸)
・白衣を着ているとどうしても美人に見えてしまう(男性/30歳/学校・教育関連)
・癒してくれそう(女性/30歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・看護師にきれいな人が多いイメージだから(女性/32歳/食品・飲料)
・白衣の天使のイメージで、ポイントアップ(女性/31歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
ナース服や白衣の女子って、なんだか憧れますよね。医療の仕事を目指している人は、面倒見もよさそう!
●第4位:家政・生活科学部
・家庭的でかわいいと思う(男性/33歳/機械・精密機器)
・他学部に比べ上品な美人が多かった(女性/30歳/その他)
・花嫁修業のイメージがある(女性/47歳/学校・教育関連)
・家庭科好きの女子はキラキラしていそうな気がする(女性/35歳/機械・精密機器)
・女の子らしい学部だからかわいい子が多そう(女性/31歳/その他)
家政学部の女子は、お嫁さん候補にしたくなるような、家庭的な印象がありますよね。お料理上手な子も多そう!
●第5位:商学部
・陽気で行動力がありそう(女性/45歳/印刷・紙パルプ)
・実際にかわいい子が多かった(女性/46歳/学校・教育関連)
・お化粧上手な子が多い(女性/24歳/自動車関連)
商学部は女子に人気の学部ですよね。女子の学生が多い分、メイクやファッションも磨かれていきそう!
いかがでしたか? 今回ご紹介した5学部は、どれも「こんな子がいそう」と妄想の膨らむ学部ばかりでしたね。また女子の学生の割合が多いという特徴もあり、女子率が高いと「かわいい子も多い」というイメージがあるのかもしれません。みなさんはどこの学部に、かわいい子が多いと思いますか?
文●ロックスター
調査時期:2015年7月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女452人(インターネットログイン式)