■基本のビジネス用語42 レビュー
<意味>
英語のレビュー(review)が語源で「見直し」という意味があり、ある特定の対象についての批評・概観・報告・意見などを表したもの。
<使用例>
「明日の会議資料をレビューしてください」
■基本のビジネス用語43 ロングテール
<意味>
インターネットを利用して商品を販売する場合、「売れる商品だけでなく、あまり売れない商品も収益源になりうる」という考え方のこと。
売り上げの上位20%の商品が全体の売り上げの80%を占めるという考え方のもと、従来の店舗では上位20%の商品を多くそろえ、残りのあまり売れない商品を軽視してきたが、グラフ上で縦軸に販売量、横軸に売れている順というように並べると、あまり売れていない商品の部分が横に長く伸びおり、これを恐竜の尻尾に見立て、ロングテール(長い尻尾)という名がついた。
<使用例>
「ネット販売においてはロングテールによる販売手法を実践していこう」
■基本のビジネス用語44 ベストプラクティス
<意味>
課題の克服や問題解決のためのすぐれた実践例。
<使用例>
「社内表彰されていたベストプラクティスを共有して、ナレッジとして活用しよう」
■基本のビジネス用語45 ブレーンストーミング(=ブレスト)
<意味>
複数人がある議題について自由に意見を述べ互いの発想からさらなるアイデアや問題点を連想する発想法のひとつ。
<使用例>
「本日の打ち合わせはブレストで意見を出し合おう」
いかがでしたか? ビジネス用語は社会人にとって必須の知識です。入社を控えている大学生のみなさんや入社間もない新社会人のみなさんは、今回ご紹介したビジネス用語をしっかり憶えておきましょう!
▼こちらもチェック!
【例文つき】スグ使えるビジネス用語・カタカナ語80選! ビジネスシーンに頻出の用語一覧
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン