こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。家賃は家計の大部分を占める大きな出費。その家賃の動向はどうなってるのか!?
不動産情報サービスのアットホーム株式会社の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された、居住用賃貸マンション・アパートの募集家賃動向について、アットホームラボ株式会社に調査・分析を委託し、アットホームが公表した。
●マンションの平均募集家賃は、東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県・札幌市・大阪市・福岡市の7エリアが全面積帯で前年同月を上回る。
●マンションは、ファミリー向きが仙台市・神戸市を除く11エリアで前年同月を上回り、東京23区・東京都下・埼玉県・千葉県・札幌市・京都市・福岡市の7エリアで2015年1月以降最高値を更新。カップル向きは東京23区・東京都下・札幌市・仙台市・京都市・福岡市の6エリアで最高値となり、中でも東京23区の最高値更新は24カ月連続に。
●アパートは、ファミリー向きが仙台市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、東京23区・神奈川県・千葉県・札幌市・福岡市の5エリアは2015年1月以降最高値を更新。
◆対象全13エリア
首都圏(東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県)、北海道札幌市、宮城県仙台市、愛知県名古屋市、京都府京都市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、広島県広島市、福岡県福岡市
◆対象データ
不動産情報サイト アットホームで登録・公開された居住用賃貸マンション・アパート(重複物件はユニーク化)
◆定義
・同調査では、入居者が1カ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」としている。
・コメントでは、30m2以下を「シングル向き」、30m2~50m2以下を「カップル向き」、50m2~70m2以下を「ファミリー向き」、70m2超を「大型ファミリー向き」としている。
・本調査における平均家賃指数は2015年1月=100としている。
・上昇率は小数点第2位を四捨五入したもの。上昇率トップ3の表は、四捨五入前の数値に基づいている。
◆詳しくは、こちらよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
✅「家がいつも散らかっている人」必見!片づけられなかった36人のビフォーアフターを公開 #Z世代pickフレッシャーズ
編集/杏奈(ガクラボメンバー)
関連キーワード:
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説