新社会人からリアルな悩みを募集し、独自の視点からアドバイスをもらうこの「新社会人のお悩み相談室」。今回は、「仕事ができない同期と同じ待遇に不満」というお悩みに、BSディムさんが回答します。
どうも、みなさんごきげんよう。
昼間はマジメに営業係長として勤めるも、夜は勝手気ままに腰を振りながらネオン街をねり歩くアラサーのオカマです。
現代社会の荒波の中で、不本意ながら酸いも甘いも噛み分けてきた「中堅社会人オカマ」として、今回から新社会人のみなさんのお悩みをお聞きするわ。
でも、いいこと? オカマに相談したからって、何でもズバリ解決できると思っちゃダメよ。
最後に道を切りひらくのは……あなた。
それではさっそく、今回のお悩みを見ていきましょう。
以前勤めていた会社で、新人だったアタシはいわゆる「できない人」だったのよね。
納品はいつも納期ギリギリだったし、成果物の質には目も当てられない。赤字を出してしまうことも多くて、先輩や上司から言われたことは何一つ満足にできなかったわ。
それでも給料は同期とまったく同じなのだから、同期からすれば迷惑で厄介な存在だったでしょうね。
当時は目の前の仕事をただ終わらせればいいと考えていて、何を改善するでもなく、志もなく、日々その場を取り繕いながら、自分を誤魔化しながら業務にあたっていたわ。
でも、組織にとって何の役にも立てない現実と、他人に迷惑をかけ続けているという重圧に押しつぶされて、結局その仕事は辞めてしまったのよね。
退職する日、会議室で「申し訳ございませんでした」と力なく上司に頭を下げたのを覚えているわ。
春先特有の、わずかに生ぬるい風が頬と髪を撫でていた。窓の外に目を向けると、大きな桜の木のシルエットが揺らめいていたわ。ひらひらと舞い散る花びらの影は、崩れ行くアタシの人生そのものだったわね。
今思えば、それは淘汰だったのだと思う。
アタシはふるい落とされるべくしてふるい落とされたのよ。
でも、組織ってそういうものなのよね。誰にも、どうしようもないことだったのよ。
入社試験と面接だけで人間の能力のすべてを測れるものではないからね。社内に「自分の能力を発揮できない人間」がいるのは必然よ。
だけど、いつまで経っても能力を発揮できず、何の役にも立てないような人間は、社内での居場所は自然となくなっていくもの。
そうなれば、人は会社を去るか、じっと黙って耐えるしかなくなるのよね。
適材適所という言葉があるように、人はそれぞれあるべき場所にあってこそ本来の力を発揮できるもの。
能力を発揮できず、居場所のなくなった会社にしがみついておくのは、自分にとっても、会社にとっても不幸にしかならないのよね。
アタシは別の会社で居場所を見つけたから、その淘汰はむしろ幸運だったと今なら思えるけど。
あなたの同期も、このままいけばいつかは淘汰されるときが来るのではないかしら。
そんな、いつか淘汰されるような人間に腹を立てるのは、はっきり言って時間の無駄よ。
確かに、そんな人と同じ給料で働くのは癪に障るでしょうし、そのせいで仕事量が増えることもさぞや理不尽だと感じるでしょう。ただ、これが3年後、5年後となるとどうかしら?
まともな組織であれば、あなたも同期も、それまでの仕事ぶりは順当に評価されているんじゃないかしらね。
あなたと同期との間には、容易には越えられない大きな差がついているはずよ。
そのときようやく、あなたは報われるのだと思うわ。
ただ、いつまで経っても同期と自分の評価が同じであるのなら、それは同期ではなく組織の評価制度に問題がある可能性が高いわ。
そのときは、組織を見限ることも考えたほうがいいわね。
とにかく、今は同期の面倒を見ることも仕事のひとつとして割り切るべきだわ。
あなたもいつか昇進すれば、出来の悪い部下の面倒を見なければならない日が来るのだから、その準備だと思って過ごしてみるのもいいわね。
いつか、すべてがあなたの糧となるはず。そう思わないとやってられないわよ!
さて、「BSディムのお悩み相談室」は今回が最終回よ。
次回からは趣向を新たに、新社会人のみなさんの失敗談を分析して、どう回避すべきかを解説していく新連載「フレッシャーズ・サバイバル」を開始するわ!
失敗談に関するアンケートはこちらから!
よろしくね〜!
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説