ペルソナ分析とは? 意味とやり方メリット・デメリットを紹介

更新:2021/08/19

ビジネス用語


ペルソナ分析は、マーケティング手法の一つです。

自社の商品やサービスに対して重要活象徴的なユーザーモデルのことをアピールする際に、ターゲットとして詳細なペルソナを作り分析します。

特にWebマーケティングの世界で使われることが多いようです。今回は、そんなペルソナ分析の意味とやり方について紹介します。

▼こちらもチェック
マーケティングでよく聞くペルソナの意味とは?

ペルソナ分析とは理想のユーザーを設定して行うフレームワーク

ペルソナ分析とは、データを基に架空のユーザーを作り、そのユーザーが満足するように、商品やサービスを設計するマーケティング方法のことを指します。

この架空のユーザーのことを「ペルソナ」と呼び、ペルソナ使用したフレームワークのため「ペルソナ分析」と言われるのです。

ペルソナ設定は想像ではなくデータに基づいて行う

「ペルソナ」は、商品やサービスを購入するであろう理想のユーザーを設定しますが、設定時はデータに基づいて行います。

たとえば、

  • ・身体的特徴
  • ・正確的特徴
  • ・人生のゴールとして設定していること
  • ・ライフスタイル
  • ・価値観
  • ・年齢
  • ・性別
  • ・外見(顔写真や家族写真のモデルを用意することもある)

などを用意します。

ペルソナ分析で成功した事例

ペルソナ分析で成功した日本企業の事例としてこういった企業の事例があります。

  • ・TBCのMEN’S TBC
  • ・カルビーのスナック菓子「ジャガビー」
  • ・Soup Stock Tokyo
  • ・アサヒビールの「クールドラフト」

ペルソナとターゲットユーザーの違い

ペルソナと似たビジネス用語に「ターゲットユーザー」がありますが、この2つの間にはこんな違いがあります。

  • ・ペルソナ:個人、実在している必要はない、悩みなどの深堀りも可能
  • ・ターゲットユーザー:ある属性を持つ集団、実在している

ターゲットユーザーよりも細かい設定が可能なのがペルソナ程度に覚えておいてもいいでしょう。

ペルソナ分析を行うメリット

ペルソナ分析をするメリットにはこんなものがあります。

  • ・商品やサービスのターゲットに関する分析が深くなる
  • ・ターゲットへのメッセージ性を深掘りできる
  • ・ターゲットに対する関連部署間の認識を共通化できる

ペルソナを設定し、ペルソナ分析を行うことでユーザーの心理が見えるようになります。

ユーザーモデルを設計すると、そのユーザーの心理状況も考えることになり、心理を読んでいくことで、仮説を立てやすくなるのです。あくまで仮説でしかありませんが、無策で取り組んでいくよりはペルソナ分析を行うことにより、ユーザー目線に立った修正ができます。

また、ビジネスの場でターゲットが決まっていなければ、メッセージングが中途半端な状態となり、ユーザーに興味を持ってもらえなくなってしまいます。また、自社の商品やサービスのターゲットが見定まっていなければ、そのメッセージは行き場を失ってしまいます。

そのため、ペルソナを設定し、ターゲットを絞り込むことは非常に重要なのです。あらかじめ、ペルソナ分析を行い、設定した架空のユーザーが興味を持ちやすいメッセージを投げかけることができれば、商品の購入やサービスの利用につながります。

ペルソナ分析を行うデメリット

ペルソナ分析の最大のデメリットは、中途半端なデータと想像だけでペルソナを作った結果、マーケティングに役に立たない「大幅にズレたペルソナ分析」をしてしまう可能性があることです。

ペルソナ分析は、ペルソナの設定のために大量のデータと時間を要します。その部分を端折ってしまうと、マーケティングに役立つペルソナを作ることができないのです。

ペルソナ設定が間違っているので、当然ペルソナ分析も役立ちません。

ペルソナ設定におすすめのフレームワーク「ペルソナシート」

ペルソナ設定におすすめのフレームワークに「ペルソナシート」があります。ペルソナシートとは、ペルソナの情報をまとめたシートのことです。学生時代の新入生歓迎会で利用したような自己紹介カード形式で情報をまとめ、誰がみてもペルソナを理解できるようにします。

ペルソナ設定するときに必要な項目

ペルソナ設定に必要な項目にはこういったものがあります。想像で補うのではなく、アンケートなども利用して定量的な情報、定性的な情報を集めましょう。

  • ・基本的な属性など:年齢 、性別、血液型、居住地、恋人や配偶者の有無
  • ・収入に関して:職業 、年収、貯蓄
  • ・最終学歴 、学生時代の活動
  • ・生活パターンについて:起床時間、通勤時間、勤務時間、就寝時間など
  • ・趣味嗜好:好きな本 、映画 、音楽 、芸能人、週末の過ごし方など
  • ・解決したいと思っている課題やチャレンジ、悩み
  • ・消費行動

集めた情報はグルーピングし、整理します。

ペルソナ設定に便利なツール

Webサイトからペルソナ分析のためのデータを収集し、情報をグルーピングしたいときに役立つツールもあります。

Juicer」といいます。

ーーー

Juicerはユーザーを知ることを目的とした、無料のユーザー分析DMPです。
サイト来訪者1人ひとりの属性やデジタル行動、欲求や願望を分析し、
ユーザーが「どこ」の「誰」で、あなたに何を期待しているか知りましょう。

(引用:Juicer Topページ)

ーーー

登録するだけで無料で利用可能なので、Webサイトを利用した情報収集をする場合に利用してみるといいでしょう。

ペルソナ分析は定期的に行う

ターゲットを絞り込むために行うペルソナ分析は、一度したら終わりではありません。

なぜなら物事には流行があるため、ユーザーの趣味嗜好は変化していくためです。他社が新しい商品を開発すれば、また訴求点を変化させていかないと競争に勝つことはできません。

いつまでも同じペルソナでマーケティングを進めるのは意味がなくなりますので、定期的にペルソナ分析を行い、見直すようにしましょう。

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ