資産運用というと、知識や経験のない人には難しそうに感じることもあるでしょう。ただ、上手く活用すれば利益を生むこともあります。では、初心者でもとっつきやすく簡単にできる資産運用といえばなにがおすすめなのでしょうか。今回は社会人男女のみなさんに、資産運用のなかでも一番「簡単そう! 挑戦できそう」と思うものはなにかを聞いてみました。
▼こちらもチェック!
貯金以外の資産運用をしている社会人は2割弱! 一番人気は「投資信託」
■資産運用で「一番簡単そう!」と思うものはなんですか?
・プロに任せておけば、ある程度の分配金が入る(男性/44歳/自動車関連)
・積み立てるだけで、プロが運用するから(女性/36歳/その他)
・銀行や証券会社を通じて、身近に投資をできそうなイメージがあるから(男性/32歳/情報・IT)
・大儲けもしない代わりに、比較的大失敗が少ないから(男性/50歳以上/その他)
・わかりやすく、やっている人が多いから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・一番とっかかりやすいから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・株が1番メジャーなイメージがある(男性/29歳/マスコミ・広告)
・有名な企業が多いから(男性/35歳/その他)
・個人向国債なら、比較的リスクも少ないから(女性/31歳/その他)
・一番リスクが低そうだから(女性/34歳/学校・教育関連)
・国がやっているものだから大きな損はなさそう(男性/38歳/その他)
・本当に買うだけなので(男性/39歳/自動車関連)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15