===============================
〇月〇日付けで〇〇部に配属になりました、〇〇〇〇と申します。
本日は、私たち新入社員のためにこのような歓迎会を開いていただき、
ありがとうございます。
私は小さいころからスポーツが好きで、中学生になってからはずっとサッカーをやってきました。その中でチームワークの大切さを学び、苦しいときでも諦めずに頑張れる精神力を養ってきました。体力、根性には自信がありますので、力仕事などはお任せください。
入社以来先輩方にはいろいろとご指導をいただいておりますが、わからないことも多く、まだまだ戦力にはなっていないと思います。勉強はあまり得意でなかったので物覚えはよくないかもしれませんが、一日も早く仕事を覚えて先輩方のお役に立てるように頑張っていきます。
皆さま、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
===============================
歓迎会の挨拶のコツについてご紹介しました。新入社員としての挨拶は、上司や先輩社員に対しての自己紹介だけではなく、これからその会社で頑張っていくという決意表明の側面も持っています。できれば、歓迎会本番までに何度か練習して、しっかり言えるようにしておきましょう。
(藤野晶@dcp)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28