▼こちらの記事もチェック!
営業マンに学ぶ! どんなお客さんとでも盛り上がる営業トークの雑談7選
■あなたが就活を終えて入社するまでにやったことはなんですか?(複数選択可)
第1位 アルバイト 41人(19.9%)
第2位 海外旅行 34人(16.5%)
第3位 国内旅行 31人(15.1%)
第4位 資格取得 20人(9.7%)
第5位 友達・恋人と遊ぶ 18人(8.7%)
●第1位 アルバイト
・アルバイトして社会勉強した(女性/22歳/団体・公益法人・官公庁)
・社会人になったらアルバイトができないからやっておきたかった(女性/25歳/金融・証券)
・入社したらアルバイトは辞めることになるので、それまで楽しんでいた(女性/25歳/アパレル・繊維)
・可能な限り貯金を作っておきたかったから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
●第2位 海外旅行
・まとまった時間がないとできないことをやりたい(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・なかなか社会人になると自由な時間がまとめて取れないので(女性/36歳/その他)
・中途半端な感じはしたけど、世界的に人気が出てきたバリ島に行った。ヨーロッパやアメリカからの若者とも交流できてよかった(男性/28歳/食品・飲料)
・遊べるだけ遊んでおこうと思ったので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
●第3位 国内旅行
・就職したら忙しいから(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・ストレス発散をした(女性/32歳/その他)
・大学生のときにしかできないことを、後悔しないように楽しんでおこうと思ったから(男性/25歳/医薬品・化粧品)
・新しい環境になって自分の時間もなくなるだろうから、できなくなることはやっておきたい(女性/33歳/その他)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語