上司や先輩と飲み会をするとき、あなたはどんな食事を注文しますか? コースメニューが決まっていれば楽ですが、自分たちで好きなものを頼む形式の飲み会もありますよね。そんなときはなにを注文していいものか、迷ってしまうという人も多いでしょう。今回はそんなときに頼むと間違いない、飲み会で注文するとウケがいい鉄板メニューについて社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
この子わかってるな! 飲み会・雑談に使える、上司ウケ抜群のトークテーマ8選
■会社の飲み会で頼むと上司・先輩の受けがいいメニューはなんだと思いますか?
第1位 枝豆 50人(22.1%)
第2位 焼き鳥 49人(21.7%)
第3位 刺身の盛り合わせ 21人(9.3%)
第4位 鶏の唐揚げ 19人(8.4%)
第5位 フライドポテト 15人(6.6%)
・誰でも食べやすいから(女性/38歳/食品・飲料)
・おじさんがよく食べるイメージだから(男性/28歳/運輸・倉庫)
・酒が好きな人はみんな枝豆が好きだから(女性/32歳/その他)
・ビールに合うから(男性/25歳/情報・IT)
・アツアツの焼き鳥はお酒によく合う(男性/39歳/学校・教育関連)
・ある程度の年齢の人は好きな人が多いから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・みんなが好きなメニューだから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・食べやすいから(女性/23歳/自動車関連)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン