いくら友達同士でもお金の話をするのはためらうという人もいるのではないでしょうか。正直に言うのも嘘をつくのも抵抗があるし……。今年入社した新社会人なら、久しぶりに会った大学時代の友達から「初任給いくらだった?」なんて聞かれることもあるかもしれません。そんなときどのように初任給の金額を伝える人が多いのでしょうか? 新社会人のみなさんに、どのように対処するかを聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
初任給・ボーナスで贈りたい! 社会人が両親にプレゼントしたい国内旅行先Top5
■友達と初任給の話をするときの伝え方について教えてください
第1位 正直な金額を話す 42人(50.6%)
第2位 初任給の額は教えない 24人(28.9%)
第3位 実際より少なめの金額を伝える 10人(12.0%)
第4位 実際より多めの金額を伝える 7人( 8.4%)
今回は4種類の回答が寄せられました。結果は「正直に話す」がほぼ半数ということで、多くの新社会人が、友達には正直な金額を教えるようです。
■その理由を教えてください
●第1位 正直な金額を話す
・聞かれれば正直に答える(男性/23歳/電機)
・嘘はつかないほうがいいと思うから(女性/24歳/運輸・倉庫)
・見栄を張ると後でボロが出るから(女性/25歳/その他)
・新卒サイトで調べられたらわかることだから(女性/25歳/情報・IT)
・話したくない内容だから(女性/23歳/その他)
・お金の話をしたところで、いいことはないから(男性/25歳/自動車関連)
・相手より多くても少なくても気にするので(女性/22歳/情報・IT)
・どうでもよい話だと思うから(女性/26歳/建設・土木)
2021/02/26
2021/02/22
2021/02/19
新社会人が選ぶべきクレカの最新事情!お得&スマートに使える“デジタルカード”とは?
[PR]2021/02/05
2021/02/05