サークルでもゼミでもバイト先でも……。どんな場面であっても、人間関係のよしあしは生活に大きな影響を与えます。会社組織においても、同僚や上司と良好な関係を築いておくに越したことはないでしょう。では、新年度がスタートしてまだ1ヶ月あまりの今、新入社員は、社内の人間関係に満足しているのでしょうか? それとも、不満を感じているのでしょうか? 今回、アンケートを実施して調べてみました。
▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
満足している 52人(53.6%)
不満がある 45人(46.4%)
「満足している」が「不満がある」を若干上回りました。いったい、どうしてそのように感じるのでしょうか? 早速、それぞれの意見を見ていきましょう。
・社長と仲よくできてるから(男性/28歳/運輸・倉庫)
・職場はみんな仲よし(男性/20歳/学校・教育関連)
・話しやすい先輩ばかりなので気持ちが楽(女性/24歳/情報・IT)
・プライベートでも仲が良い(女性/24歳/医療・福祉)
・みんないい人だから(女性/22歳/情報・IT)
・気の合う人がほとんどだから(男性/28歳/金融・証券)
・周りが優しいから(男性/23歳/運輸・倉庫)
・自分の配属された部署の上司や先輩はみんな人間的に素敵な人たちで尊敬できるから(男性/25歳/医薬品・化粧品)
・今のところはなにもない(女性/21歳/その他)
・みんなちゃんとしてる(男性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・まだ関係が良好だから(女性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15