・上司が嫌い(男性/24歳/その他)
・上司とソリが合わない(男性/23歳/マスコミ・広告)
・理不尽な上司がいるから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・ぐちぐちいわれるのが嫌だ(男性/23歳/学校・教育関連)
・みんな忙しくてあまり歓迎という空気がない(男性/24歳/小売店)
・雇用環境、人間関係が悪すぎる(男性/27歳/運輸・倉庫)
・会社の雰囲気がよくない(男性/23歳/情報・IT)
・満足。頼り甲斐のある先輩が多いから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・満足。みんな優しくてフォローしてくれるから(女性/22歳/アパレル・繊維)
・不満。くだらないことでいがみ合っている人たちがいるからあまり関わらないようにしている(女性/25歳/小売店)
・不満。同期に困っている(男性/24歳/学校・教育関連)
「嫌な上司がいる」という理由で、人間関係に不満を持っているという回答もちらほら見受けられました。たしかに、上の立場にある人とソリが合わないと、毎日の仕事が憂鬱になりそうですよね……。
いかがでしたか? 配属された部署や営業所にどんな人がいるかは、入ってみないとわからないもの。みんな優しい部署に配属されれば一番いいですが、そうでなくてもできる限り職場の雰囲気をよくしていけるようにしたいですね。
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年4月
調査人数:入社1年目の社会人男女97人(男性65人、女性32人)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28