仕事終わりやお休みの日、パーッと飲みにいくのは楽しいですよね。会社や家の近く以外にも、お気に入りの街があるという人もいるのではないでしょうか?今回は社会人のみなさんに、東京でこのあたりに飲みに行きたいと思う駅はどこか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
知らないとマズイ?! 基本の飲み会マナーまとめ! 上座下座のルールとは?
第1位「新宿」41人(15.6%)
第2位「恵比寿」36人(13.7%)
第3位「吉祥寺」15人(5.7%)
第4位「新橋」13人(5.0%)
第5位「代官山」10人(3.8%)
・お店がたくさんあって選びたい放題だから(女性/45歳/アパレル・繊維)
・いろいろなジャンルの店が揃っているイメージがある(男性/43歳/自動車関連)
・にぎやかだから(男性/49歳/情報・IT)
・安い飲み屋がたくさんあるから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・適度に落ち着いた場所があるので(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・おしゃれな飲食店が多いので行きたい(女性/33歳/食品・飲料)
・小洒落た飲み屋がいっぱいありそう(男性/49歳/医療・福祉)
・これから暑くなってくるとビアガーデンへ行きたい。よいビアガーデンがありそう(男性/32歳/学校・教育関連)
・少し離れた所もなかなかおしゃれな飲み屋さんがたくさんあるので(女性/50歳以上/医療・福祉)
・いい感じの居酒屋があると聞いた。おしゃれな店が苦手なので大衆居酒屋がいい(女性/25歳/小売店)
・気取らなくていいから(女性/28歳/その他)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断