一人暮らしをしていると、大変なのが家事。掃除や洗濯など、自分でこなさなければなりませんね。でも社会人の場合、昼間はお仕事で家におらず、夜遅く帰ってくることに。そうなると、家事をする時間が限られてしまいます。帰宅してからやるか、土日に一気にやるか……どっちを選ぶ社会人が多いのでしょうか? アンケートで調査してみました。
▼こちらもチェック!
一人暮らしの電気代、平均はなんと〇〇円?! 電気・ガス・水道代の合計は?
はい 48人(27.6%)
いいえ 126人(72.4%)
・まとめてするのが効率的だから(男性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・まとめて家事を行うことが多い(男性/32歳/金融・証券)
・一気にやる方が気分転換になるから(男性/34歳/機械・精密機器)
・仕事が休みの日に一気にやるようにしている(男性/38歳/金融・証券)
・土日しかできないから(男性/35歳/運輸・倉庫)
・平日は忙しいから(男性/47歳/金融・証券)
・平日は忙しくて夜も遅いので(男性/34歳/学校・教育関連)
・平日は帰宅が遅いから無理(女性/41歳/情報・IT)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01