20歳になり成人しても、なかなか「大人」になった実感というのは湧かないものですよね。しかし30代になると、できることも自然と増えてきて成熟したと実感することも多いのではないでしょうか。「20代のころにはうまくできなかったけれど、30代になってできるようになったこと」とはどのようなものがあるのでしょうか。30代社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
大人の魅力! 「紳士だな」と思う社会人男性の特徴8選
・料理や家事、健康について少し関心が出て考えてできるようになった。それまでは家事全般はいつも親がしてくれていたが、結婚して子供達ができたら妻の手伝いもするようになったから(男性/38歳/その他)
・料理。全く料理ができなかったが、結婚してからやるようになり、なんとか料理として出せるようになった(女性/30歳/その他)
・料理。若いときは自炊はしたことがなくていつもコンビニか外食をしていたけど、30代に入った頃から体型を気にするようになって自炊をし始めたから(男性/30歳/その他)
・家事。慣れてきたので(男性/32歳/電機)
・仕事の速さ。時間がかかっていた仕事が速くこなせるようになった(女性/38歳/食品・飲料)
・仕事はうまくこなせるようになったと思う(男性/37歳/学校・教育関連)
・頭がよく動く(男性/39歳/機械・精密機器)
・できることが増えた(男性/33歳/食品・飲料)
・知識が増えたので、お客さんとも渡り合えるようになった(男性/31歳/情報・IT)
・社会人になって人と接する機会が多くなり、初対面の人とでもすぐに打ち解けて話せるようになったから(男性/34歳/機械・精密機器)
・若いうちは人見知りが激しくて初対面の人ともうまく会話できなかったのに、いまではすぐ打ち解けられるようになった(女性/30歳/小売店)
・自分から話しかけるようにしたら人見知りが少しずつ改善された(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン