■独身社会人男性が結婚相手を決める時に重視するべきポイントはなんだと思いますか?
●価値観が合うか
・育った環境や生まれ持っている性格で、ものごとに対する考え方はまるで違ってしまう。外見がどんなにすばらしくても、内面が合わなければ衝突ばかりする結果になる(男性/50歳以上/医療・福祉)
・一緒に生活をする上で重要なことだと思うから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・長続きするためには必要(男性/50歳以上/その他)
・価値観が違う、わかり合えないとなにかと生活するのに支障を来すから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
●金銭感覚が合うか
・経済観念の一致。長期的に付き合っていくなら将来設計にも関わるので重要(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・節約家であること。結婚はゴールではなくスタート。そこで終わりではなくそこから始まるのだから、金を湯水の様に使っていては生活が成り立たない(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・結婚した嫁と金銭感覚が似ていたので、生活が楽(男性/28歳/情報・IT)
●相性が合うか
・相性が合えば疲れない(男性/35歳/機械・精密機器)
・結婚は相性がすべて。考え方や好みなどはまったく関係ない(男性/50歳以上/建設・土木)
2022/08/10
2022/08/04
【事件記者→ファッションメディア編集長へ】WWDJAPAN編集長・村上要さんの、 「選んだものを正解にしていく」生き方とは?#Rethinkパーソン
2022/07/29
【アウトドアメーカーが有機農業に参入?!】未来のために、本事業とは視点を変えたSDGs事業を行う企業事例をご紹介! #Rethinkとは?
2022/07/27
2022/07/19