みなさんは鶏口牛後ということわざをご存知ですか? 大きな集団の一番下にいるよりも、小さな集団の一番上にいるほうがよい、という意味です。それって企業に勤めるときにも当てはまるのでしょうか? スゴイ企業で一番下か、それとも小さい企業でトップか。究極の選択を社会人のみなさんに訊いてみました!
▼こちらもチェック!
リーダー型? 独立型? 「あなたに合う働き方タイプ」診断
大企業で一番下 45人(19.6%)
小さい企業でトップ 185人(80.4%)
・すごい企業にいるだけですごいと思うから(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・大企業は安定してるから(男性/37歳/その他)
・内部での事情なんて他の人にはわからないし、ビリでも大企業の方がホワイトで残業もなく給料もよさそうだから(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・すごい企業ならビリでもそこそこだから(女性/43歳/その他)
・トップだと責任は重くて嫌だから(女性/28歳/その他)
・それぐらいの地位のほうが自分に向いているから(女性/41歳/情報・IT)
・楽だと思う(男性/44歳/小売店)
・下の立場でいい(女性/33歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15