芸能人のなかには、バラエティ番組などでの発言や振る舞いかたを見ていて「一般企業に勤めたとしてもきっと仕事がデキるんだろうなぁ」と感じるような頭の回転が早い人もいますよね。一度仕事を教えると、すぐに覚えてマスターしそう! そんなできるイメージのある芸能人について、社会人の方にアンケートをとってみました。あなたが思い浮かべたあの人は入っているでしょうか。早速見ていきましょう。
▼こちらをチェック!
先輩に好かれる可愛がられ新人度診断! もっと愛され後輩になる方法は?
・頭がいいから要領もよさそう(男性/23歳/食品・飲料)
・飲み込みが早そうだから(男性/33歳/商社・卸)
・頭がいいし先輩にもかわいがられそうだから(男性/32歳/その他)
・要領よさげだから(男性/26歳/金融・証券)
・なにやっても極めそう(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・そつなくこなしそう(男性/43歳/食品・飲料)
・なんでも器用だから(男性/30歳/情報・IT)
・勤勉そうだから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・機転が効きそう(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活