制服勤務・私服勤務問わず、会社に着ていくのに、これはアリなのだろうか……と悩んでしまうこともあると思います。どこまでOKなのかは本当に会社の風土次第でしょうが、ある程度「これはちょっとダメそうだなぁ」というラインがあるものですよね。そこで今回は社会人のみなさんに、会社に着ていかないようにしているファッションについて聞いてみました。
▼こちらもチェック!
先輩に好かれる可愛がられ新人度診断! もっと愛され後輩になる方法は?
・ジーパンだけはラフすぎると言われているから(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・規定はオフィスカジュアルとなっているので(女性/37歳/食品・飲料)
・まわりに怒られる(男性/44歳/その他)
・許されるのはチノパンまで(女性/47歳/食品・飲料)
・取引先に会うのに失礼でない格好を求められる(男性/38歳/小売店)
・来客がしばしばあるので(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・会社には合わないから(女性/22歳/その他)
・出勤するのだから、遊びに行く、あるいは近所に買い物に行くような格好は避ける(男性/50歳以上/医療・福祉)
・短パン。男の体毛が見えるものは駄目だそうだから(女性/28歳/その他)
・ショートパンツ。流石に注意されている人がいた(女性/28歳/金属・鉄鋼・化学)
・ミニスカート。膝丈くらいないと注意される(女性/30歳/その他)
・ノースリーブ。肌の露出が多すぎると思うから(女性/34歳/機械・精密機器)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17